見出し画像

腸閉塞12日目: 気力が充実して色々やりたい気がしたがどれも中途半端にしてしまった

昨夜は医師の回診がなかったが、今朝は2人も来た。世話になっている病院はチーム制をとっていて、私には5人の医師がついている。それぞれから体調の変化を尋ねられ、同じように返事した。痛み・吐き気・熱、いずれもなく、下血も治まっている。インフリキシマブ (抗TNFα) とゼンタコート (ステロイド) が効いているのだろうとのことだ。昨日の採血結果によると貧血は未だ治っていないらしい。時間がかかりそうだ。血中のビタミン濃度や白血球数も増加傾向にあるらしい。これらの値は昨年7月ごろから徐々に低下していたそうで、その頃から体調は下り坂だったのかも知れない。体感的には昨年末頃から体調が徐々に悪化していた。栄養療法などでなんとか体調を維持していたのが破綻したのがこの度の腸閉塞ということかもしれない。

日中は、自分のポータルサイトを作ろうかと思って、GatsbyJS に手を出した。ページのコンポーネントを Javascript (React) を使って作れるのは面白い。独自に拡張しやすいし、覚えたことを他で活かしやすくていいと思った。拡張性や汎用性を犠牲に学習コストの低い Hugo と対照的に感じた。GatsbyJS は brew (linuxbrew) を使ってユーザーレベルに node や npm を入れていくことを推奨しているが、なぜか自分の環境では brew をうまく動かせなかったので、システムレベルに node と npm を入れて Tutorial を楽しんだ。途中で npm パッケージの導入に失敗して手詰まってしまった。ここで大分やる気を失ってしまった。

気分転換に音楽を聴くことにした。しかし、持ち込んだイヤホンが断線しかかっていて、どうにもノリのノレない。こうなったら新しいのを買うしかないと思って、兼ねてより気になっていた AKG N40 を買おうと思った。しかし病院に入っているコンビニでは受け取れないことが分かり不貞腐れてしまった。

今度は慣れた Hugo でポータルサイトを作り始めたが、段々面倒になって結局投げてしまった。更に私が開発している qntmap というR パッケージに GUI をつけようとしてみたが、これも難航してしまって匙を投げた。

また音楽を聴いてぼんやりした。なんだか何もかも中途半端な一日である。

就寝前にはツレと6日ぶりに通話した。つい話し込んで疲れてしまう傾向にあるので、予め10分だけと伝えておいたが15分くらい話してしまった。

11日目の日記では空腹に悩まされている話をしたが、それに合わせてくれたのか、栄養剤の量が増えた。300mlずつを三食だったところに眠前の一食が追加された形だ。おかげでこの晩は空腹に悩まず寝ることができた。排便は深夜1時と5時にの2度。いずれも下血なし。順調に回復していそうだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?