見出し画像

良いLPってなんですか??


" 良いランディングページ "って

どんなランディングページなのか
説明できますか?

・キレイで魅力的なデザイン
・良い情報をできるだけ沢山
・無駄がない  

などなど…
色んな意見があるかもしれませんが

正解は 



【結果が出ているランディングページ】

ということです。

そうです、ビジネスなので
【結果】は大事です。

先に、簡潔に言ってしまうと

結果がでているランディングページが
良いLP。

逆に

どれだけキレイでも
どれだけ高額を払って
作られたLPだとしても

結果が出せていないランディングページは
悪いLP。

ということなんです…

では、

結果が出せているLPとは
どんなものか?というと

そのLPが

ビジネスの目標や目的を達成し、
実際の成果を生み出した実績がある

ということです。

【結果】が出せている=良いLP
ということは・・・

どのランディングページが
良いのか?

どのランディングページが
悪いのか?

ということの【結果】をわかっていないと 
良いランディングページなのかどうかを
判断ができませんよね。

しかし

これは、残念ながら1人でやっていたら
わかるものではありません。

ビジネスの仲間がいたりすることで
回り巡って様々なLPを見れたり
ビジネスの結果が耳に入ってきます。 

だからこそ、

良いランディングページとは
どんなものなのか?ということが分かって
自分にも活用できる。

活用できるから、結果も出せる。

その結果が
また違う人を・・・

という良い連鎖が生まれます。

─…─…─…─…─…─…─…─
ランディングページの情報や
ビジネスの結果を手にいれる場を
自分で作る
─…─…─…─…─…─…─…─

ということもランディングページ作りで
【大事な能力の一つ】なのです。

こんな言葉もあります。

ーーーーーーーーーーー
自ら機会を創り出し
機会によって自らを変えよ

リクルート創業者 江副浩正
ーーーーーーーーーーー

単に与えられた機会ではなく
「自分で作った」 機会に取り組むと
自分が目指す方向に
よりダイレクトに近づくことができます。

そんな場を、少し体験しませんか?

集客・商品作り・SNS 発信・セールス
これ1つでまるっと解決!
起業1年目のランディングページの作り方は
あと、48時間後スタートです
http://kigyou1lp.chefs3.net/kigyou1lp/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?