見出し画像

退職代行使ってみた話

先日会社を辞めた。
ブラックだったとか人間関係が上手くいかずとかでも無く、前職よりは楽しく働けていた。
不満も「毎朝急な坂を登らないと会社に行けない」くらいだった。

何故辞めたの?って思ったけど自分でもそう思っている。
最近は、任される量も増えたり業務上のやり取りの手間が増え、面倒なことが増えた。
でも前職の制作会社ほどでは無く、辞める必要もなかった。

けどSNSで今日の退職代行の利用人数みたいなのが流れてきて、意外と辞めてるなぁとか思って
最近ちょっとイライラしたり自分に余裕が無くなりそうな日が仕事が増えたこともあり辞めよと思って辞めた。

同じような仕事して、実働3日で会社とほぼ同じ給料貰える副業してたりして偶に会社に属してる必要はあるのかなと思ったから、
然程収入が減るわけでもなく、それなりにバイトと副業したら変わらずだから心配はしていなかった。

当日の朝、退職代行に連絡して辞めた。
退職代行の仕組みだったりは一旦書かないでおきます。

まぁ案の定会社の人からご飯行こうーみたいなのもあったりして未読スルーするのはちょっと心苦しかったけど。

そんなわけで会社辞めて、しばらくは貯金していたお金で1人で旅行行ってダラダラ過ごして
また先のこと考えようかなって思う。
特に何も考えず夢もなく成り行きで生きてきたし
ゆっくり考える時間も合っても良いのかな。

この記事が参加している募集

#今日の振り返り

24,124件

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?