見出し画像

#8 優しく美しく

ペダルを踏みまくって、清らかな小川のせせらぎを上手く表現できた(つもり)。

この続きの話。


練習期間(2021年5月1日~5月29日)


だめだこりゃ

「偶数番号の曲は苦手」の法則がこの曲にも当てはまった。

メロディとそれをつなぐ32分音符を優雅にさばく練習曲だが、まったくできない。

優しく美しく

指が滑って音が抜けたりで、前途多難。



それっぽく弾こうと小細工を試みた

とりあえず「それっぽく」仕上げたくて、ツラツラ指を動かして弾いてみたが意味がなかった。

先生からは動きはターンと同じだが、楽譜に音符として書かれているので音価均一に、揃えて歌うように弾くこととアドバイスを受けた。

しかし、これがなかなか難しい。


最終手段

苦手な曲は仕上げるまでに時間がかかるので、レッスンで「もう一週」が続くのは仕方がない。

しかし、それが続くと性格的には飽きが生じて、投げやりになってしまうタイプだ。

これを打開するにはとりあえず必死の練習と、Twitterのフォロワーさんに呼びかけ祈祷師を募集することだ。

実力でだめならあとはもう祈るしかないのだ。

祈祷師さんたちの祈りのおかげもあり、3回目のレッスンでようやく合格となった。

しかし、この次の曲がさらに苦しいものになるとは思っていなかった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?