見出し画像

個人の税務調査でリベートやキックバックがあったらどうなるのか

建設業などではリベートやキックバックをしていることもあります。

経費にしている場合には誰に支払っているのかを明らかにする必要があります。

リベートやキックバック

建設業の方からの税務調査のご相談を受けていると意外と多いのがリベートやキックバックをしているケースです。
仕事を紹介してもらったお礼に支払うことなどがあるようです。

リベートやキックバックは今でも行われていることがあります。


表に出したくない

リベートやキックバックがあると表に出したくないと考えることも多いです。

相手先を明らかにしたくないということです。

リベートがある、キックバックがあるとなると当然ながら相手先を問われます。

どこの誰に支払っているのかを明らかにしなければいけません。

相手先を明らかにしないと経費にできない

リベートなどを経費にしようと思ったら相手先を明らかにしないといけません。

どこの誰に支払ったのかをちゃんと示すことになります。

相手先を明らかにすれば当然ながらその相手のことも調べられるでしょう。
収入がありながら確定申告をしていなければ税務署から連絡が入るかもしれません。

このように相手に迷惑がかかることを心配して経費にしないケースが多いです。


経費にしないと多額の負担になることも

相手を明らかにできないから経費にしないケースが多いですが、経費にしないとなるとそれだけ利益が増えます。

利益が増えれば当然ながら税金も増えますから、負担は重いです。

本来はお金を払っているにもかかわらず経費にしないわけですから税負担が重く感じるのは当然です。

お金の流れからわかることも

税務調査は単純に売上げと経費が正しいかを確認するだけではありません。生活費などお金の流れも確認されます。

そのお金の流れから不自然に思われることもあります。

利益がたくさん出ているのにお金が残っていないとなると何に使っているのかが問題となります。
しっかりと納税をしていれば残ったお金を何に使っていても問題はありませんが、税務調査ではそのお金の行き先もチェックされるのです。

飲食代で使った、車を買った、ギャンブルで使ったなど何かしらでお金を使ったことがわかればいいのです。
ギャンブルで全部使ってしまったとしてもちゃんと納税していれば問題ありません。

このお金の流れからリベートがあることが判明したこともあります。

リベートについては難しいとは思いますが、領収書をもらっておくことが重要となります。
振込だとより良いです。

もし税務調査でお困りの際は下記よりご相談ください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?