見出し画像

旅の記:2023年7月のツアー㉙妙顕寺<織田信長本陣>(福井県敦賀市)

【旅の記:2023年7月のツアー㉙妙顕寺】

妙顕寺は霊亀元年(715年)に藤原武智麻呂が気比神社の別当寺として創建した気比神宮寺がはじまりと伝わる。永仁2年(1294年)日蓮宗の僧・日像が別当であった覚円と法論して論破したことで、日蓮宗に改宗した。

元亀元年(1570年)、織田軍の越前侵攻において信長が金ケ崎城攻めの本陣を置いたお寺だそうです。浅井長政の裏切りを知って「そんなバカな!」と言った場所ということになるでしょうか。そうそうたるメンバーが集まって軍議をしていたのでしょうね。。

伽藍は江戸時代に2度火災で焼失しているが、その後復興。しかし昭和20年(1945年)の敦賀大空襲にて再び焼失した。現在の本堂は平成26年(2014年)に再建された。

山門。平成19年(2007年)再建。
ご本堂

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?