マガジンのカバー画像

「生きづらさ」について

10
「生きづらさ」に焦点をあてたnote。社会的マイノリティな特性や、無意識のバイアス、ダイバーシティなどについて。
運営しているクリエイター

#ステレオタイプ

自身も差別に加担していると自覚すること ~マジョリティ側の特権について~

差別について語らない社会というのは、(たくさん存在する)差別がないことになっている社会である。 差別について語らないひとは、レイシスト(差別主義者)を育てることに加担している。 以上の、出口 真紀子さんによる講演記録がとても素晴らしかったので、それについてのnoteを書く。社会のマジョリティ側が気付かずして持っている「特権」についての話。 差別は個人の課題、つまり「差別をする人が悪い、その人の責任だ」というだけではなく、構造的、文化的な問題であるということが書かれてある

ジェンダーステレオタイプは、いつ形成されるのか? ~「男性は〜」「女性は〜」 ~

以下の研究を見て、「多くの人に浸透しているジェンダーステレオタイプは、生まれてからいつ形成されるのか?そんな情報をいつ浴びたのか?」ということに興味が湧いてきた。 全世界共通で持っている(持たされている)観念、というだけでおもしろいなと思うし、無意識のバイアスとどう向き合うか、というダイバーシティの観点からも、ステレオタイプは外せないテーマなのでよく調べる。 今回はジェンダーステレオタイプについての研究やおもしろかった記事をいくつか挙げていく。 https://www.