見出し画像

走ります

 こんばんにゃ~。今日はスープも作りたいし、買い物にも行かなきゃで、時間がなかったので、英会話フィーリングリッシュを見終わってからスーパーに走りました。途中で腹ペコになったなりよ~。3倍ポイントday今のうちに日持ちするものは買っとかないとと、いっぱい買いました。

 スーパーに入って一番最初にやったことは『どんどん話せる瞬間英作文トレーニング』の本のコピーです。家でやると本を押さえるのが大変で力を入れて押さえると壊れそうな気がするし、インクジェットなので水に弱いし。本で持ち歩くよりコピーを持ち歩く方が楽で便利です。お金を払ってコピーすると1枚たかが5円でも使わないともったいないという気持ちにもなります。毎日3回読んで7日読んだら次のページに突入です。4P分してます。

 昨日はすっかりシャドーイングを忘れていたので、今日はやりました。音は聞き取れるけど文字を見るのが付いていけません。白雪姫ももう終わりです。英検準2級文で覚える単熟語の方が難しすぎるのかちょっとついていけてません。3級の方をしようかな~。

 注文したレタスをとりに行ったら、セロリをくれました。葉っぱ虫に食われてるのか穴が開いてました。この前より大きかった。野菜スープを作るのに1本だけ入れたら、すご~いセロリさんが勝った味になりました。野菜って日がたつほど栄養価が下がってくるらしいから、早く使い切った方がいいらしい。でもさつま芋とかは熟成させた方が甘くなって美味しいよね。売ってるのは食べごろになったやつだしね。他は早く使い切った方がいいらしい。・・・かぼちゃ1週間経ってることもざらです。かぼちゃって買ったら種取ってから保存した方がいいらしいと聞いたことがあるけど、大体そのまま野菜室に入れられてる。レタスとかは重い野菜の下敷きになってダメになっちゃうことが多いなり~。昨日もレタスが3/5ぐらいダメになってた。

 今日のいいこと、朗読録音できた。

 記録。昨日の就寝24:35。今日の起床7:58。7時間23分。

 読んでくれてありがとうなり~。

 今日はこの辺で。

2024.5.21(火) あつにゃん

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?