見出し画像

リスクの分散は「適切」に【noteシェア】

【本日のnoteシェアです】
クリエイターさん:「慶野英里名Keino Erina|11月著作出版」さん
noteタイトル:「人的資本」と「社会関係資本」も分散させた方がいい

特に印象に残った点は以下の部分です。

今稼げるのスキルが、今の市場価値であり続ける保証はありません。今仕事をくれる人が、今後も発注し続けてくれるとも限りません。

おそらく会社員「だけ」をやっていると、なかなか気づきにくいことだと思います。
(少なくとも私は兼業をするまで、この感覚はありませんでした)

「会社員だけ」「ある仕事だけ」・・・という「1本足」のリスクはこれから、ますます高くなりそうです。

できる今から「リスク分散」が大切ですね。

とても参考になるnoteでした!

・・・

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
noteでは「キャリア」や「ビジネス」をテーマに毎日、情報を発信しています。

サイトマップに「全てのnoteの投稿」をまとめていますので、ぜひご覧ください。

★キャリアコンサルタントKのnote一覧(サイトマップ)は【こちら】

★Twitterは【こちら】

★スタンドエフエム(音声配信)は【こちら】

フォローお待ちしています。

・・・

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?