見出し画像

今年も1年ありがとうございました!

皆様今年、たくさんの方に私のNoteを読んでいただいてありがとうございました!あらためて、私はとっても恵まれていて、ニューヨークというおもしろい街に住ませていただいていて、ありがたいなあと思います。

ちなみに上の写真は先日マリオットマーキースというホテルを見に行った時の写真。

昨日やっと朝からブースターを打ちにタイムズスクエアに行った時に、ボールドロップの下の数字が2022年に変わっていて、ああ、年が変わるなあと思った次第。(わかるかなあ?上の写真のボールの下の2021というのが、ちゃんと2022に変わっているという)

画像3

私の大みそかの贅沢、レストラン日本さんの二八そば。レストラン日本さん、そば日本さんにはたくさんの思い出があり、とはいえ、自分が行くにはちょっぴり高級なので、年越しそばくらいはがんばったご褒美として贅沢しちゃおうというのが、ここもう十数年続いています。

画像4

そば日本さんはレストラン日本さんのお蕎麦に特化した支店で、セックスアンドザシティーにも登場したミッドタウンのレストラン。私も9/11の時に先輩に連れられてみんなで夕食を取ってがんばろうと励ましあったり、ハリケーンサンディーで困っているときに助けていただいたり、ほんとうに思い出深いのですが、残念ながらクローズしてからは、本店のレストラン日本さんにお蕎麦を買いにいっています。今日は電話でオーダーしてから夕方取りにいったのですが、値段も確認せずオーダーしたものだから、ビルにサインしながら、あれ?こんな高かったっけ?と昨今の物価高を感じつつ、今日はいいの、だって今年がんばったんだもん、と言い聞かせる私。

これがクックした後。実家では年越しそばはあったかいおつゆに入ったものですが、このお蕎麦はとってもいいお蕎麦なので、冷たくしていただきます。あー最高!またこのお蕎麦のつゆが最高。蕎麦ゆまでたっぷり楽しみました。

画像3

昨日今日と録音作業に明け暮れていたので、あまりお正月の買い物をしていなかったので、途中で、日本のグロッサリーストアーによって、お雑煮の材料もばっちり仕入れました。おでんも炊いたし、なんとなく冷蔵庫にある材料でなますは昨日適当に作ってもういっかと思っていたのですが、やっぱり私の母の故郷の島原の具雑煮を作ろうという気持ちが急にメラメラとわいてきて。ごぼう、鶏もも肉、春菊、水菜を購入。ミニ鏡餅は、12月の始めになくならないうちにとゲットしてたのでした。

今日は夜10時周っても11度というめちゃあったかい気候で、普段のカウントダウンだったらありえないくらい人が集まっただろうな~と。オミクロン騒ぎで、年末のいろんなコンサートやミュージカルなどキャンセルが続き、タイムズスクエアのカウントダウンも15000人に縮小ということなのですが、結構街中は浮かれ歩く人達で一杯でした。

今年は皆さんもいろいろ大変な年だったのではとは思います。私的にもいろんなことが起こって、アップダウンがかなり激しくかなりつらい時期もあったのですが、今思い起こすと、音楽に集中できたり、いろいろな方とお知り合いになれて、新しいことをたくさんでき、So Farいい年だったなーと実感しております。1年の終わりにそういう思いになれるって幸せだなあと、感謝をかみしめつつ、ますますおもしろいことがたくさん起こることになっている2022年を楽しく迎えたいと思います。

ちなみにこうなるといいな~ではなく、あくまでも自分での設定が大事らしいです。自分がそうなる、そう決めるということで、目の前に創り出されるこれからの現実やその先の未来が変わってくるらしいですよ!

皆様どうぞよいお年をお迎えください!ありがとうございます!

Happy New Year and Happy Holidays! 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?