マガジンのカバー画像

バーチャル研究室

39
まともな研究者になるための思考練習
運営しているクリエイター

#研究

博論提出まで一ヶ月・学位について

博論提出まで一ヶ月 2017年の九月にブダペストで博士課程を始めてから六年目に入った。当初は…

あつこ
1年前
22

海外学振不採用とこれからの展望

五月に提出した海外学振の結果がようやく返ってきた(結果はタイトルのとおり)。出した直前に…

あつこ
1年前
13

研究をしたい理由(2022年版)

今年も『研究をしたい理由』を書いてみたいと思う。三月ぐらいにそういえば書いていないなと思…

あつこ
2年前
12

研究発表会(四年生時)

今年の研究発表会のまとめ。二年前に一度書いている。 去年はちょうどコロナでロックダウンに…

あつこ
2年前
6

博士就職雑記

博士の四年目の終わりで、そろそろ就職のことを考えないといけない。とはいえ後最大一年半ぐら…

あつこ
3年前
9

指導教員の話(修士編)

相当昔に学部の頃の指導教員の話を書いており、博士(現在の)指導教員はともかく、修士はもう…

あつこ
3年前
9

研究をしたい理由(2021年版)

毎年恒例となった研究したい理由の今年版も書いておこうと思う(すっかり忘れていた)。昨年と比べるとだいぶボジティブな感じになると思う(単純に今の気分がいいだけかもしれないが)。 (続・続)内容より方法に興味がある一昨年も昨年もくどくど書いているが私は学問の内容自体というよりは科学の方法論に興味がある。心理学だと例えば「チョコレートを食べた人より食べなかった人の方が集中力が長くなる」というような研究があり得る。これだけみると「じゃあ明日から仕事・勉強の前にチョコレートを食べよう

これからの学術雑誌の役割

アカデミアの中でおそらく分野問わず行われているのが論文の執筆・投稿・掲載だと思われる。ど…

あつこ
3年前
13

方法論の変更その1(今後の研究とキャリアについてメモ)

この前帰ってきた査読のコメントについて先生と話し合い、今後の研究・キャリアの方向性を変え…

あつこ
3年前
9

研究をしたい理由(2020年版)

去年も年始の初めに研究したい理由を書いていたので、去年と比べながら今年も書いてみようとお…

あつこ
4年前
13

研究、学会、大学移転、私生活など

一月に入って色々あったが、なかなか日々を記録することができなかったので、それぞれ主に最近…

あつこ
4年前
3

教えないという職人の伝統・学際的な研究について

今さっき大きなグラント(科研費)の会議があり、そこの発表の一部を担当することになった。セ…

あつこ
4年前
9

博士課程の折り返し

気づけば博士生活三年目に入りました。うちの大学ではだいたい四年から五年で博士課程を終える…

あつこ
4年前
20

研究発表会(二年生時)

私の大学は、アカデミックイヤーが九月に始まり翌年六月末に終わります。年度末には毎年Research Progress Workshopという、博士課程の学生(二年生以上)が一年の成果を発表する研究発表会があります。今年は六月の中頃に行われました。 私の学部は博士課程しかないので、学生も少ないのですが、それでも二年生以上の博士学生はだいたい二十人ほど。一人持ち時間二十分(十五分発表、五分質疑応答)という非常に短い時間での発表になります。一日では終わらないので、二日に分けて行わ