見出し画像

デパ地下でミニトマト

ちょっと手抜きをしたい日曜日。
デパ地下で見つけた。
特大パックのミニトマト。

ここまで大きなバックは初めて見たので。
おや、と好奇心。
なまえが、カンカン娘?

熊本から来たのですね。
完全に甘い娘さん?
食べてみたいっ!とお買い上げ。

どのくらいの容量かというと。
重さは1.1kg。


ツヤツヤ

一個転がり落ちたりしないように
大きめのフィルムで
四方がきちっと止められている。 

先月、近くのスーパーでイチゴを買ったら
レジで
フィルムのスキマから一粒
転がり落ちてしまって
悲しい思いを。

このトマトくんは
そんな心配は必要無し。

お待ちかねの試食タイム! 
おおー、
皮が一瞬、シャリっていう感じ。
硬くはない。
柔らかすぎでもない。

甘いだけではなく
酸味もあって。
バランスが取れている。
うん、小さいけど、
いろいろ試行錯誤して
このトマトになったんだろうなあ。

もちろんヘタはついたまま

サラダの名脇役になって、
これなら
2人で1キロ食べきれそう。

デパ地下は、ときどき面白いものがある。
値段がお高めなので
いつも、というわけではないが
ふと訪ねると、楽しい。

実はあと1つ買ったものがある。
それはまた明日のノートで。

この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,870件

投稿数が1500を超えているため「あつこのnoteの歩き方」を説明しています。 https://note.com/atsuko_writer55/n/n30e37e8ac4dc マガジンをフォローして、もっとあつこのnoteを楽しんでくださいね。 noteのお友達、大好きです!