見出し画像

#36 継続する仕組み

レベル60になった。
Nintendo Switchのリングフィットアドベンチャーの話である。

画像1

ブランクが、全然できなかったのが少し続くようになった。

テレビの画面を見ながら走っていると、室内なのになんだか気持ち良い。
爽やかさを感じさせる音楽。
こういう音楽を作っている人たちもいろいろ苦労しているんだろうな。

1周クリアするころには、レベル200になるらしい。

画像2

Nintendo Switchには続けさせる仕組みがある。

ストーリーだったり、音楽だったり、ちょっと気が付かないところがいろいろ変化していることだったり。

ノートにも、バッジなど続けさせる仕組みがある。

それでも続かない人がたくさんいるのは。

文章を書くのは1種の筋トレと同じで、ちょっと苦しいからだろう。


筋トレもトレーニングを続けているとある時点でパッと伸びるように、
文章能力もきっとある時点でパッと伸びるのだろうか?

このノートでその瞬間が訪れることを楽しみに、まずは40日間を目指して走っている。


投稿数が1500を超えているため「あつこのnoteの歩き方」を説明しています。 https://note.com/atsuko_writer55/n/n30e37e8ac4dc マガジンをフォローして、もっとあつこのnoteを楽しんでくださいね。 noteのお友達、大好きです!