マガジンのカバー画像

あつこの「こんなことあったよ」

565
日々の生活の中で気が付いたことを集めました
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

小さじのかわり

理科系夫、チリコンカンに挑戦。 もちろん使うのは電子レンジ。 ミックスビーンズにひき肉と…

行ってきます!プラレールスタンプラリー2023

たっくん(孫、5歳)にお願いされると、弱いばぁば。 鉄オタのたっくんはおもちゃ箱2つに入り…

物足りないテレビ体操

テレビ体操を始めて4年が経ちました。 おやすみをしていた時期もありますが、細く長く続いてい…

派遣とやりがい

仕事が忙しいです。(派遣で事務処理をしています) 3月に、仲良くしていた同僚のBさんが体の不…

新聞紙のゴミ箱、その後

生ゴミ入れに、新聞紙で作ったゴミ箱を使い始めました。 野菜の皮などがたくさん出た時、ささ…

新聞紙のゴミ入れ

台所の生ゴミ、何に入れてますか? 昔はシンクのすみに、三角型のゴミ入れを置いていました。…

海外から

先ほど来たショートメール。 だいたいソフトバンク使ってないし。 皆様も気をつけてくださいね。 変なものはすぐに削除。 アクセスしちゃだめですよ。個人情報を取られます。 最近はだいぶ巧妙なものも多くてドッキリします。 追記 シマダさんにコメントで教えてもらいました。 頭の81は、日本の国番号(ここまでは知っていた) これがついている場合考えられるのは 1、日本の電話会社と契約した携帯で、海外からかけている 2、国際ダイヤルアシスト機能がオンになっている いずれにして

いびき仲間にはならない

理科系夫のいびきがうるさくて 寝室を別にしました。 快適! 自由! ところが 理科系夫「あっ…

いびきでショック

うるさくてたまらない。 我が夫のいびき。 昔から少しはあったのですが 年齢を重ねるにつれ、…

理科系夫のレンジ料理「厚揚げキムチーズ」

学生時代の友人のアキコさんから 「レシピを教えて」とのLINEが。 私のつぶやきを見てくれた…

どうする同姓ーあなたも私も佐藤さん

告白します。 あつこの苗字はよくある苗字です。 仮に「佐藤」とします。(佐藤さんは日本で1番…

イースターのうさちゃんプリン

「わー、かわいい!」 その場にいた全員が声を上げた。 ーーー なっちゃんがおばさん夫婦を…

文明堂のおかしパン

先日のコーヒータイムのお供は、久しぶりの文明堂。 名付けておかしパン。 パンだけどお菓子…

マスク持ってますアピール

今日は会社にお休みをもらって、なっちゃん(次女)と待ち合わせ。 孫のまーくん(2ヶ月)を、 老人ホームに入っているひいおばあちゃん(私の母、95歳)に見せに行くのだ。 まーくんは、初めて電車に乗る。 赤ちゃん連れのなっちゃんは大荷物。 ベビーカーを電車に乗せるのに不安がある。 そこで、まず私がなっちゃんを迎えに行くことになった。 ーーー 駅のホームで気がついた。 マスク忘れた! コンビニで買おうかと思ったけれども、なっちゃんとの約束時間に間に合わない。 時間は、午前1