見出し画像

無意味な事や無駄な事をしよう

こんにちは。

いつも読んでいただき、ありがとうございます。

大分、久しぶりの投稿になります。

1月に病変のある大腸と小腸を取り除く手術をして、無事退院し、自宅療養をしていました。

手術から1ヶ月が過ぎ、不安定ながらも大分元気に動き回れるようになってきました。

そうなってくると、とにかく暇です。

いえ、実はまだ動けない時も暇でした。

ひたすらベッドで横になり、体力の回復を待つ。

時間が過ぎるのが、何と遅く感じることか。

なぜだか、私は昔から「暇はよくない」と思っていました。

少しでも時間があるなら、何か活動的な事をして充実した生活を送らないと、この世に生まれてきた意味がない!

とまで思っていました。

高校生の時に入院したとき、父親に

「入院して暇なんだから、毎日たくさん本を読んで勉強しなさい。」

と何度も言われたことを根に持っていたのかも知れません。

そんな事を言ってた父親も自分が入院した時は、本なんか一冊も読んでいませんでした。

時間があるから、
暇だから、

とは言っても、その暇を埋めるために何かしなきゃと思うと不思議と何にもしたくなくなるんですよね。

「人生は最大の暇つぶし」

最近、この言葉を聞いて、何か意味のある事をしなきゃとか何か自分が成長できる事をしなきゃと必死で考えてたのが馬鹿馬鹿しくなりました。

そんなに、自分を追い込んだところで本質は何も変わりません。

子供のように意味のない事や、無駄なことを恐れずにどんどん挑戦していきたいと思います。

暇つぶしとは、意味のない事をやり続ける自己満足なのかもしれないな。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?