見出し画像

夫から求められることは「ありがたいこと」なのか?

夫とのセックスに抵抗感や嫌悪感を感じていると、夫がこんなことを言う。

「求められることは『ありがたいこと』だと思って欲しいよ」

そんなお話を先日のポッドキャスト「アツの夫婦関係学ラジオ」で、女性ゲストからお聴きして、ちょっとびっくりしたんですね。

その時はどういうことか深く考えなかったのですが、これがどう言う意味なのか?そこにある心理は何なのか?

とても気になったので今朝のVoicyで深掘りしてみました。

よろしければVoicyと合わせてお読みください。

ー今朝のVoicy

この言葉の背景には3つのポイントがあると思っています。

一つは、夫から求められることは「恵まれている」と夫が思っていること。

オレがお前を求めることに「ありがたさ」を感じて欲しい。

なぜなら、世間では妻を抱かない男がたくさんいるからだ。

「うちの嫁なんてさ、もう抱けないよ」なんて言う同僚はたくさんいる。

でも、オレは違うだろ?

それに、女は若いうちはチヤホヤされるけど、歳をとると性的魅力が衰え相手にされなくなる。

それなのに、オレはお前を求めてるんだよ?夫から相手にされない女性は多く、歳を重ねた女性は相手にされない世の中なのに、オレは違うんだよ?

だからさ、君はとっても恵まれてるんだよ?

いい悪いは置いておいて、そんな思考があるのかなと思うのです。

二つ目は「夫婦はセックスするのが当然」という先入観です。

結婚をしたのは愛し合っていたからだ。結婚を継続しているのも愛し合っているからだ。愛し合っているならセックスはできるはずだ。なぜなら、セックスは愛し合っている二人がする行為だからだ。

だから、「夫婦はセックスするのが当たり前」なんだ。

「結婚してるんだからセックスするのは当然」と言う男性にはそんなロジックがあります。

三つ目は、妻の性欲が復活した時に「その性欲の矛先が自分に向く」と夫が信じていることです。

妻は確かに性欲がない。だけど、それは一過性のものであっていつかは戻るはず。その時は「オレ」とセックスができるはず。

性欲が復活したとしても、誰に対してその性欲が向くかはわからないのに、「自分」に向くと信じて疑っていないのかなと。

果たして、これら3つのポイントは正しいのでしょうか?

まず一つ目の、「夫から相手にされていない女性は多い」件ですが、実は妻から相手にされていない男性の方が多いです。

レゾンデートル株式会社が2023年に調査した結果では、セックスレスであると感じている(頻度ではなく主観的判断に基づく)男性は70.1%であるのに対し、女性は66.2%でした。

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000012.000104522.html
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000012.000104522.html

また、性的満足度に関するデータでは、男性の32.1%が不満足傾向にあるのに対し、女性は18%のみとなっています。

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000012.000104522.html
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000012.000104522.html

データを見ると夫の方が妻から拒否され、性的不満足を募らせているケースの方が多いようです。

二つ目の「夫婦はセックスするのが当然」という思考ですが、出会ったばかりならばドーパミンが大量分泌されセックスしたくなりますが、出会って数年経つと刺激に慣れることでドーパミンは分泌されなくなり、相手に飽きてきます。

ここで、お互いを大切にし合うことができれば、オキシトシンとセロトニンが分泌され、愛着関係が築かれ、またセックスしたいと思うようになります。

なので、「夫婦=セックスできる」じゃなくて、「お互いを大切にし合う夫婦=セックスできる」なんですよね。

これは、イギリスの臨床心理士ミカエラ・トーマス博士の著書 The Lasting Connection にて、「欲望、ロマンス、アタッチメント」という夫婦の愛の三段変化として説明されています。

三つ目の「復活した妻の性欲は自分に向くはず」については、残念ながらその保証はどこにもありません。

夫から大切に扱われていなければ、夫への嫌悪は脳に深く刻まれ、トラウマレベルの出来事があれば夫への愛着を構築するにはかなりの時間を必要とします。

不倫している女性やされている男性からお話をいくつも聞きましたが、「妻の性欲が夫に向く」のはデフォルト仕様ではなく、降り積もった嫌悪感の果てに多くの方が婚外恋愛や不倫を選択します。

「夫から大切にされる」という前提条件がなければ、夫への性欲は発動しないんです。

「夫から求められることはありがたいこと」と、高みの見物を決め込む余裕はぼくら男性にはないと思うのです。

プツンと切れてしまいそうなほど細い自分たちの絆に気がつき、それを強化する努力をしなければ、いつか妻は他の男のもとへ行ってしまうからです。

ご意見ご感想ありましたら、コメント欄やSNSシェアにて書いて頂けると嬉しいです。

ー今朝のVoicy
(Voicyオリジナル放送は平日火曜〜金曜6:15AM)

ポッドキャスト「アツの夫婦関係学ラジオ」の深掘りニュースレターも配信しています。よろしければこちらもどうぞ。夫婦関係への向き合い方を深く知りたい方向けです。

ー夫婦関係学ニュースレター

個別の夫婦関係相談はMOSHを使っています。クーポンコード「j0ntbows8t8」を使うと1,000円引きになります。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?