見出し画像

更年期でホットフラッシュ

更年期がこんなにしんどいとは思わず、毎日メソメソしてます。
私の治療やメンタルのアレコレの備忘録がだれかの役に立つこともあるかと思い、綴っていきます。

大阪万博の時に生まれたアラフィフです。
仕事は自営業。
子どもは娘がふたり。ふたりとも成人済で長女はお嫁にいきました。
次女とふたり暮らし。旦那はいません。

更年期に気づいたのは3年ほど前。
ホットフラッシュで「汗かきおばさん」になりました。
ただ汗をかくだけなので、少し恥ずかしいだけです。人より顔にたくさん汗をかくだけです。

【症状の概要】
閉経前から多くなり、女性の6割程度が経験するといわれ、そのうち日常生活に支障を来すほど重症になるのは1割程度と考えられています。
症状としては、2~4分間持続する熱感と発汗を自覚し、脈拍が増加します。
ほてりや発汗は顔面から始まり頭部・胸部に広がります。
顔面のほてりや発汗のみの場合もあります。

更年期ラボhttps://ko-nenkilab.jp/symptom/hotflush.html

メンタルは無事。まだ生理もありました。

ハンカチタオルではたらず、フェイスタオルを常に持参して汗をふく。清涼シートも持ち歩き、人様に不快感を与えないように気を付けるだけでいいのです。

ホットフラッシュも個人差があるようなので、アレ?と思ったら婦人科に行くことをお勧めします。
私は汗かく以外で困ることがないので婦人科には行きませんでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?