見出し画像

アルケミスト夢を旅した少年



意識解放のツール

「アルケミスト夢を旅した少年」という本をご存知でしょうか。"世界で最も読まれた本ベスト10"の第5位に入っていると言われているので、もしかしたら知っている方も多いかもしれません。自分にとってこの本は、人生のバイブルとなった特別な一冊です。夢がある人、夢を見つけたい人、また人生に迷いがある全ての人たちに是非読んで欲しいと思い、こちらを紹介します。


以下あらすじ

エジプトのピラミッドに自分を待つ宝物が隠されているという夢を信じ、アルダルシアの平原から旅に出た羊飼いの少年。これまでの生活を共にした羊たちを売り、アフリカの砂漠を越えてピラミッドを目指す。長い旅の道中、錬金術師(アルケミスト)と出会い、

「何かを強く望めば宇宙のすべてが協力して実現するように助けてくれる」

「前兆に従うこと」

など多くの導きを受ける。旅のさまざまな出会いと別れを経て、少年は人生の知恵を学んでいく。


ポジティブの輪を広げたい

スピリチュアルな考え方や世界観が好きだという人は、何となく"直感"で惹かれるものがあったのでは?
自分は読む前と読了後とで、"気の持ち方"も"世界"の見方も大きく変わったのを鮮明に覚えていて、それは裏を返せば、美しい生き方とは何かを学べたという事だと確信しました。また、子どもの頃の純粋で素直な好奇心を思い出させてくれるタイムマシンと例えても良いかもしれません。冒頭にあるように、夢がある人はただ真っ直ぐに追いかける自信と勇気を貰えるし、夢が欲しいけど自分が何をしたいのか分からないという人は、夢を見つける為のきっかけを見つける事に繋がるんじゃないかと思います。直感や愛などというのはどれも目には見えない不確かなものですが、その力は確かに存在します。場所も隔たりも一切無く、常にそこにあるといった感じです。そして自分が思うに、真実とは決して眼には映らないモノを差します。逆に事実は目で確認する事しかできないある種不確かなものなのです。


追記

この本には「引き寄せの法則」というものがが応用されているのですが、これは「宇宙の法則」とも言えるもので、ここで言う「何かを強く望めば宇宙のすべてが協力して実現するように助けてくれる」ことを意味します。"病は気から"という言葉があるように全ては意識なんです。この世界が良いか悪いかではなく、自分が世界をどう見るか、ポジティブなマインドの連続のその先に、光を見る事が出来ると信じています。一人でも多くの人にこの本が届いて欲しいと強く思っています。


好きな事で生きていく為に精進します。