見出し画像

【婚活注意事項】しあわせな結婚を邪魔する10この習慣!ご縁をUPさせる方法。

こんにちは!
twitter(@marriage_acafe)やstand.fm(MA cafe Radio)で、恋愛・婚活・結婚のつぶやきをしているMAcafeのMAです。

今回は、私が「結婚しよう!」と決意し【婚活を始める前に止めた10この習慣】についてお話していきます。

私は32才になる直前に婚活をスタートしました。

まず簡単に過去の私の恋愛事情をまとめると↓↓

✓恋愛体質
✓好きな人としか付き合いたくない
✓万年振られ体質
✓おかしい男性を好んでしまう
✓失恋は両手では数え切れない
✓失恋は常に数年引きずる
✓自己肯定感が壊滅的
✓なのにポジティブだから厄介
✓恋愛をかなり拗らせてる人

✓好きな人と結婚できないなら
 → 一生独身のままでいい!!(と思っていた)

こんな感じで、20代の多くを恋愛に費やしつつ、見事なまでに失恋続きだったため、自分に自信が持てず、メンタル的にかなり拗らせていました。

もともと恋愛体質で「好きな人としか付き合えない!」「好きな人以外と結婚するなんて絶対に無理!!!」とこだわりが強いものの、

その反面、好きな人との恋愛がなかなか上手くいかずに、「自分には結婚は向かないのかも…」と諦めていたりもしました。

でも30代になった直後の失恋で大きく心境が変化し、環境の変化も伴って、

私は32才を目前に婚活を決意したんです。

「やっぱり結婚したい!!!」

そしてまず婚活を始める前に、私は自分自身にこんな約束をしました。

✓本当に結婚したいのなら、
→ これまでの自分の恋愛に対する価値観を捨てよう!

ここはあくまで私の場合ですが、

自分自身で「恋愛体質」」である自覚がありましたし、

恋愛にもこだわりが強く、

だからその分、恋愛は上手くいかずに失恋ばかり。

自己肯定感はどんどん下がっていき、「自分」を相当、拗らせていたんです。

だからこそ婚活を始めるに当たり、

まずは自分を変えないと、とても結婚相手は見つからないな…

と実感していたんです。

そこで私はまずは初めに「自分の恋愛に対する無意識の習慣を変えよう!」と決めました。

だって、このままの恋愛の価値観で婚活をしても、きっと上手くいかない予感が大いにあったから。

☆婚活を始める前に
→まずは自分の恋愛に対する無意識の癖や習慣を見直す

そして恋愛・婚活のお悩みを伺っていると、いつも、あの頃の自分を思い出すんです。

私も全く同じことを考えていたな…

私も同じ気持ちだったなぁ…

と。

だからもし今あなたが婚活を始めよう!と決意したり、

もしくはなかなか婚活が上手くいかないな…と感じているなら、

まずは【恋愛に対する無意識の習慣】を塗り替えてください!

恋愛と結婚は多少なりとも特性が異なります。

そして婚活は「覚悟」と「割り切り」と「正しい努力」こそが結果に繋がります。

闇雲な「自分らしさ」を貫くと、余計な遠回りをしてしまいかねません。

【POINT】
✓「恋愛感覚」から→「婚活」に意識をチェンジ!!

そこで今回は当時、私が実際に活用していた「婚活前に止めるべき10この習慣」をお伝えしていきます。

この習慣を徹底したこともあり、

私は婚活を始めて3ヶ月した頃に夫と出会いました。

どれもとても簡単なこと。

でも多くの女性がこれらのポイントで躓いている姿をよく見かけます。

あなたのその意識をちょっと変えるだけで、習慣を変えるだけで、恋愛や婚活にきっと少しづつ変化が起こるはずです。

しかもどれも今日からすぐに始められることばかり!

【このnoteが参考になる人】
✓どうしても元カレと比べてしまう
✓いつも恋愛や婚活が上手くいかない
✓失恋を引きずっていて自分に自信がない
✓結婚したいけど過去の恋愛を引きずっている
✓婚活しててもなかなか好きになれる人がいない
など

これらが思い当たる方は、今からお伝えする「婚活前に止めるべき習慣10こ」をぜひ実践してみてください!

きっとあなたの婚活に変化が訪れるはずです。


それではさっそく本編へ進みましょう!



************************

こちらのnoteは販売数に応じて価格を変更する場合があります。気になる方はお早めにお求めくださいませ。

************************


1:私が結婚するために止めた10この習慣


まずは【私が婚活前にやめた10この習慣】をお伝えしますね。

これらの無意識に続けてきた10個の習慣を、まずは変えることから始めていきましょう!

ここから先は

14,044字 / 29画像

¥ 1,000

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

いつもお読みくださってありがとうございます!サポートは珈琲と書籍にあてて、次回のnoteやtwitterでの発信にて還元させていただきます♪