見出し画像

農業にもイノベーションのジレンマ?|農家アトツギにおすすめ

製造業などの業界ではよく起こるイノベーションのジレンマ。そのような概念とは縁が遠いと感じられる農業でも起こるものなのでしょうか?

まず、「イノベーションのジレンマ」とは主に大企業などの業界を率いる企業が品質の向上に注力することで、イノベーションに立ち遅れ、後進の品質は劣るが消費者のニーズを満たす製品やサービスに負けてしまう、という著名な経営学者であるハーバード・ビジネススクールのクレイトン・クリステンセンが提唱した考え方です。
ただしこれは大企業に限った話ではなく、またIT産業など先進的な業界にだけ関係する話というわけでもありません。
(アトツギ総研の記事でも解説していますので、より詳しく知りたい方はこちらをご参照ください。)

例えばイノベーションとは縁が遠いと思われる農業においても他人事とは言えない話なのです。今回はその中でも畜産に関して考えていきます。

畜産農業で起こるイノベーション

みなさんは近年昆虫食が注目されていることをご存じでしょうか?例えばコオロギを使ったプロテインバーやビールなどが実際に商品化されており、この市場には多くのベンチャー企業が参入しています。
最近のニュースでは無印良品が「コオロギせんべい」を発売したことも話題となりました。

コオロギを食品の素材として活用するのは特殊な趣向やニーズに合わせたものでは決してありません。きっかけの一つとして、2013年に国際連合食料産業機関(FAO)が発表した報告書があります。この中で、2050年には世界人口が現在の約75億人から90億人を超え、深刻な食糧危機に陥るという指摘がなされ、21世紀の新たなタンパク質供給源として昆虫食が推奨されています。

牛などの家畜は肉として出荷するまでに多くのエサと水が必要と言われています。例えばコオロギと牛、それぞれ1kgのタンパク質を生産するのに必要なエサはコオロギが1.7kgに対して牛は10kg、水はコオロギが4lに対して牛は22,000lとされます。
また、飼育にあたって排出される温室効果ガスの量もコオロギの場合牛と比較しておよそ100分の1程度とのことで、食糧危機への対策という観点に加え、環境面でもメリットが多いようです。

昆虫食は畜産農業界をおびやかす存在になるのか?

食糧危機や環境問題に関連する期待から昆虫食への注目は高まるものの、現段階ではまだまだ一般的に普及しているわけではないですし、多くの人は昆虫食に対してネガティブなイメージを持っているかと思います。
これらの状況は直ぐに変わるものではないですが、世の中の価値観は日々変化し、また技術も日々進歩していきます。その結果、いつの日か昆虫食が畜産業をおびやかす存在となる可能性も全くないとは言えないかもしれません。

イノベーションのジレンマを乗り越える側になる

今回は農業、中でも畜産業に注目しましたが、イノベーションのジレンマはあらゆる業界で起こり得ます。また、冒頭にも記載したとおりこの問題は大企業で起こりがちだとされています。逆に言えばあらゆる業界において、イノベーションを起こす側になるチャンスが特に中小企業にはあるということです。ただし、そのためにはイノベーションを起こす行動を小さくも日々行っていく必要がありますし、他業界の動きなども含めて広くアンテナを張っておくことも大事になります。

イノベーションを起こすことに関心のある34歳未満のアトツギ(後継者、後継予定者)は様々な業界のアトツギが所属し、新たな挑戦をしているアトツギU34のオンラインサロンへの入会をご検討されてはいかがでしょうか?ここでは全国の300名を超える(20年6月時点)アトツギが日々経験の共有や交流を行っています。また、会費は月額1,000円で入会、退会はいつでも可能となっています。

アトツギU34オンラインサロンとは?という方はこちらをチェック
https://note.com/atotugi_34/n/n726b8c697ee4
アトツギU34オンラインサロンのメンター一覧はこちらをチェック
https://u34.jp/mentor

アトツギU34オンラインサロンでは、
豪華メンター陣にオンライン上で、いつでも・どこでも相談可能!
オンラインだけでなくオフラインでも新規事業ブラッシュアップのためのミーティングなどが、全国各地で開催されています!

オンラインサロンって何だろう?
ベンチャー型事業承継って?
アトツギ?後継ぎ?跡継ぎ?って思った方は、
まずはHPにアクセスして詳細をチェックしてみてください〜!

画像1


昆虫食普及のために説くべき5つの課題 | 昆虫食メディア「BUGS GROOVE」
https://bugsgroove.com/articles/1

いま話題の『昆虫食』!コオロギ由来のプロテインバーは環境と人にも優しい | IGNITE(イグナイト)
https://ignite.jp/2018/11/144204/

アトツギを応援するイベントや活動、発信に役立てます!