マガジンのカバー画像

「日本一、みぢかなデザイン思考」がわかる、エッセイ集

98
「日本一、みぢかなデザイン思考」を習得できる、エッセイ集。「デザインを身近に感じ、日常の中にデザインを取り入れたくなる」。そんな気持ちを後押しする雑文たち。グラフィックデザイナー… もっと読む
運営しているクリエイター

2018年2月の記事一覧

「サブカルチャー」はなくなった。個々が「メインカルチャー」を持つ時代。「つなぐよ」は、なぜ、「ロゴ制作とストーリー発信」を一緒にやるのか?? 文化と付加価値。

お気づきだろうか。近年、「サブカルチャー」という言葉をあまり聞かなくなった。 「“サブ”カルチャー」は、「“メイン”カルチャー」があって成り立つ。「メインカルチャー」とは、「国民的で、王道で、誰もが知っている文化」。それ以外に位置する、アンダーグラウンド。それが、「サブカルチャー」“だった”。そう、“だった”のだ。 ------------ ------------ ◎ “自分だけが知らない”と恥! 「国民的メインカルチャー」が存在した時代。 1990年代。音楽。オリ

「集中力」は「マジックポイント」。効率? 非効率? 1日分のMP、うまくつかって大冒険。

家の真裏にある公園。散歩で通りかかったら、小学生の子供たち。男子グループ・女子グループ。かたまりができている。女子たちは、元気よく缶ケリをやっている。コーヒーのボトル缶だ。最近はなかなか350㎖の缶ジュースを買う人も少ないのだろう。 それはさておき男子たち。ハンカチ落としの時みたいな輪になって、皆で携帯ゲームをやっている…。なにも外でやらなくても……いやいや、場所を選ばないゲームだからやっているのか。女子が身体全体を思いっきり動かし、男子は座って指のみをピコピコ動かす光景。