見出し画像

潜在意識が書き換わる100日プログラム DAY68

そうなると
このくらいのレベルは難なくクリアーするなぁ〜と感じてきていると思います。



次は、レベルアップのスピードを上げていきたいので

得意分野を伸ばしていきます!!!






抵抗の少ないジャンルを決める



現実創造のテーマ・ジャンルは大きく分けていくつかあります。



🌟人間関係
🌟お金
🌟仕事
🌟美・健康


だいたいこんな感じです。



恋人関係、友達関係、親子関係
全ての人間関係は一つのエネルギーの流れです。


ちょっとエネルギーのベクトルが違う感じです。





WORK  ジャンルの中から得意分野を設定しよう♪




このジャンルの中から
これまで100日プログラムで現実創造ワークをしてきた時に
叶いやすかったことを得意なジャンルとして設定していきましょう♡


例えば、さっきの人間関係だと


友人関係、親子関係、恋人関係
色々あるから、その中で特に得意なものを設定してみてね♡



お金なら

お金を稼ぐこと
お金をもらうこと(恋人や旦那さんや奥さん、親や子供など)
臨時収入(宝くじ・ボーナス・お客様から+αでお心遣いをいただいた)

など。


ひとつのジャンルの中でも
特に得意なものを設定してください。



設定するのは、一つにしなくて

いろんなジャンルを掛け合わせて
特に得意なものを設定してください。




得意ジャンルの設定の例

1 人間関係>恋人関係
2 お金>貰う


みたいな感じで最低2つ。
できれば3〜4つを設定します。





WORK2   設定に従って現実創造していく




得意なジャンルの設定後は
そのジャンルを意識して、現実創造をしていきます。



得意なジャンルなので
現実化しやすいと思います。


現実化していくと
次に現実創造したいテーマについても現実化しやすくなるので

設定したジャンルを
どんどん現実創造のサイクルで回していくことが大切です♡


こうやって、現実創造のスピードアップをするのが
現実創造レベル10〜30くらいです。











この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?