見出し画像

みんな違ってみんないい


最近新しいことに取り組みました。
レベルの高いことをしたわけじゃないのですが、
私にとっては非日常で、
その頭の使い方をしてこなかったんですね。

苦手なこと、やりたくないと避けてきたことに関しては、
やる!と決めるまでぐだぐだしました。

決めたら動ける、を実感!

さらに、1人ではできなくても、みんなでならできる。
人の温かさを感じ、仲間意識も生まれ、達成感もあります。
次回もなんとかなるでしょう。

何でもやってみるものですね。

そんな関係性を築き上げてこれたこと、
人が好き!と言えるようになったことがとても嬉しいです。

どんどん自分を更新中!


今回改めて感じたことが、
タイトルの通りこちらです。


みんな違ってみんないい!


金子みすゞさんの言葉です。


少し前までは、

価値観が合わないことはいけないことだ

と思っていました。

日本の教育がそうですからね。
幼い頃から、集団意識として植え付けられています。
もちろんそれが優れた面もたくさんありますよ!

でも、価値観が合わないと苦しくて悶々とすることが多かったんです。


今回、

価値観の合わなさこそがハーモニー!

ということをつくづく感じました。

ここから先は

2,100字 / 1画像

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?