見出し画像

「ゾッとする」とはどういうときに抱く感情か

ゾッとしないねえ」という言い回しがあります。どういう意味だと思いますか?

A. 面白くない
B. 恐ろしくない
C. 両方の意味がある
D. それ以外

選択肢を選んでみてください。

ゾッとしない

「文化庁月報」という記事の中に,この言い回しの答えとアンケート結果が掲載されていました。

問1 「ぞっとしない」とは,本来どのような意味なのでしょうか。
答 面白くない,という意味です。

というわけで,「ぞっとしない」の意味は「面白くない」「感心しない」ということです。

知っていましたか?

「ぞっとする」という表現を,感動したり「すごい」と思うことだと考えれば,「ぞっとしないねえ」という表現が「面白くないねえ」という意味だということがイメージできるのではないでしょうか。

平成18(2006)年に調査も行われています。その結果を見ると……

ぞっとしない
・(ア)面白くない: 31.3%
・(イ)恐ろしくない: 54.1%
・(ア)と(イ)の両方: 2.4%
・(ア),(イ)とは全く別の意味: 2.4%
・分からない: 9.8%

ということでした。大半の人が「恐ろしくない」と答えてしまっているようです。しかも十代だと8割以上の比率だとか。

ゾッとする

英語で「ゾッとする」にはいくつかの表現があります。その中でも,“creepy”は子どもたちもよく使う表現で,アメリカに少しだけ滞在していた時にも耳にしたことがあります。ハロウィンが近くなって怖い場面を見ると,よく“creepy”という言葉を耳にします。気味が悪いとか,身の毛がよだつとか,そういう意味で「ゾッとする」ということです。

この「ゾッとする」を研究した心理学の論文があります。本当に,なんでも研究になるものだと思ったのですが,この論文です(On the nature of creepiness)。

この論文が書かれるまで,「ゾッとする」こと(creepiness)についての心理学の研究というのはなかったそうなのです。

こういう質問で「ゾッとする」というシチュエーションを調査するときに,次のような場面を想像させています。

あなたが信頼を寄せる友人ひとり想像してください。その友人が「初めて会った」とあなたに伝えた人物について,その人物が「ゾッとする」と伝えてきました。

その時,その「ゾッとする」印象を与えた人物は,どのような行動をしたのだと想像するでしょうか。

皆さんならどんな行動をしたと想像しますか?

ゾッとする行動

どんな行動が「ゾッとする」のでしょうか。多くの項目を検討しているのですが,分析の結果,「ゾッとする」人物の行動や振る舞い,見た目は次のようなものなのだそうです。論文ではこんなリストが挙げられていました。

◎その人物は,あなたの友人のあまりに近くに立った
◎その人物の髪の毛は油でギトギトしていた
◎その人物は,妙な微笑みを浮かべていた
◎その人物は,目が飛び出していた
◎その人物は,長い指をもっていた
◎その人物は,ボサボサの髪の毛をしていた
◎その人物の肌は,とても薄かった
◎その人物は,大きな涙袋をしていた
◎その人物は,変な服装をしていた
◎その人物は,頻繁に舌なめずりをしていた
◎その人物は,とても汚い服を着ていた
◎その人物は,予想外のタイミングで笑った
◎その人物は,あなたの友人が会話を終えることをできなくしてしまった
◎その人物は,ひとつのことばかりを話していた

どうでしょうか。皆さんはこんな人物が近くにいたら「ゾッと」しますか?それにしても,微妙な内容が並んでいるとは思わないでしょうか。ふつうの人からそれほど大きく外れるわけでもなく,でも普通とはちょっと違うような特徴を示すときに,多くの人が「ゾッとする」と感じるようなのです。

このように見てくると,どうも「ゾッとする」というのは,「普通はこうだろう」という予想に対して「予想外の振る舞い」「予想外の様相」「予想外の外見」などを経験する点にあるようです。

そして,どうも「ゾッとする」という感情は,こういった予想外の出来事に遭遇したときの警告のような機能があるのではないかということでした。やっぱり,意識してこういう感情が生じるというよりは,何となく自然と感じられるものですよね。

どうでしょうか。「ゾッとしない」研究だったでしょうか,それとも「ゾッとする」研究だったでしょうか……?

ここから先は

0字
【最初の月は無料です】心理学を中心とする有料noteを全て読むことができます。過去の有料記事も順次読めるようにしていく予定です。

日々是好日・心理学ノート

¥450 / 月 初月無料

【最初の月は無料です】毎日更新予定の有料記事を全て読むことができます。このマガジン購入者を対象に順次,過去の有料記事を読むことができるよう…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?