見出し画像

自虐的なユーモアは子どもの適応に悪影響?

うちにいるAmazon Echoに尋ねてみました。

「アレクサ,ジョークを言える?」

「客さんが来ると,いち早く教えてくれる都道府県はどこだ?……答えは,『あ,来た(秋田)』県

だそうです。Oh...

ユーモアのタイプ

今回も,ユーモアのタイプの研究について見てみたいと思います。これまでにも紹介したことがありますが,ユーモアのタイプはおおよそ4種類に分かれています。

◎親和的ユーモア......他の人との関係性を良くするユーモア
◎自己高揚的ユーモア......ストレスフルな出来事に遭遇してもユーモアで自分を持ち上げるようなスタイル
◎攻撃的ユーモアは,他者をからかったりあざ笑うユーモアのスタイル
◎自虐的ユーモアは,自分を過剰に低めて他の人に受け入れてもらおうとするユーモアのスタイル

子どもたちのユーモア・タイプ

4つのユーモア・タイプとして測定される内容は,実際には特性なのですよね。それぞれを連続的な得点として測定します。

そこから実際にカテゴリを導き出すとどうなるかということと,縦断的なデータによって適応がどうなるかを検討した研究があります。この論文です(Children's humor types and psychosocial adjustment)。

ここから先は

1,139字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?