見出し画像

雲南省で指の長さを測る研究

「ねえねえ,指の長さでいろいろなことがわかるらしいよ」

「どんなこと?」

「ちょっと見せてよ」

なんていう,飲み会のネタに使えそうな研究があります。ずいぶん知られるようになっていますので,どこかで目にしたことがあるかもしれません。

「指の長さを見せて」なんて,目の前にいるあいての手を取りやすいセリフですので,異性を相手に使えそう……なのですが,少なくとも私はやったことはありません。

指の長さと性的指向

少し前の記事ですが,「女性の指の長さは「性的指向と関係」か=英研究」というBBC News Japanの記事があります。この記事では,一卵性双生児のペアの指の長さを測定しているのですが,ポイントはペアそれぞれの性的な志向性が違っているという点です。

それにしても,指の長さの研究はいろいろあるのですが,後で研究結果を見て分かるように,その差は大きくありませんので,18組とか14組で比較してちゃんと結果が出るのだろうか……と,少し心配になってしまいます。

指の長さの研究

指の長さについては,以前も記事に書いたことがあります(人差し指と薬指、どっちが長い?)。その記事でも紹介しましたが,指の長さを見るときには,掌を自分に向けて,人差し指を上,薬指を下にして,その比率を見てください。

これが,2D:4Dと呼ばれる数値です。薬指の長さ分の人差し指の長さ,というわけです。この数値が小さい(人差し指が短い)と男性的,大きい(人差し指が長い)とそうではない,と解釈されます。

それは,まだ自分が胎児のときのお腹の中の環境に由来するのですが……それについては以前の記事も是非読んでみてください。今回紹介する研究は,中国での調査結果です。

中国で指の長さ

だいたい,この手の研究は欧米で行われることが多いものです。ですから,アジア地域やアフリカ諸国で行われる心理学の研究は,それだけで価値があるのです(と,最近の欧米の心理学者は考えがちです)。

というわけで,中国の雲南省で指の長さを測定して,性的志向性との関連を検討した研究があります。この論文(The relationship between digit ratio and sexual orientation in a Chinese Yunnan Han population)です。

身体検査で測定

雲南省のHIV関連団体が,定期的にHIVの検査を行っているそうです。その検査に訪れた人たちに対して,質問紙調査が行われました。そして質問紙への回答が終わった後に,手型をとらせてもらったそうです。

ここから先は

730字
【最初の月は無料です】心理学を中心とする有料noteを全て読むことができます。過去の有料記事も順次読めるようにしていく予定です。

日々是好日・心理学ノート

¥450 / 月 初月無料

【最初の月は無料です】毎日更新予定の有料記事を全て読むことができます。このマガジン購入者を対象に順次,過去の有料記事を読むことができるよう…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?