マガジンのカバー画像

週4回配信!!アスレティックトレーナー向け動画配信マガジン

月曜日|下肢(評価・ケア・運動療法) 水曜日|上肢(評価・ケア・運動療法) 金曜日|アスレティックリハビリテーション・トレーニング 日曜日|応急処置・テーピング を動画にて現場で… もっと読む
週4回各ジャンルの動画を配信します。 教育機関で学んだ知識を統合させ、技術として提供するための方法… もっと詳しく
¥980 / 月
運営しているクリエイター

2020年10月の記事一覧

伝染性単核球症

今回はアスリートに身近な感染症で発症した際には注意せねばならない伝染性単核球症について動画を交えてご紹介していきます。

有料
100

フロントスクワット|フロントラックポジション

フロントスクワットにおいてシャフトを持つ位置を考慮することで身体に加わる負荷が変化します。 今回はフロントラックポジションでのチェックポイントをお伝えします。

肘関節伸展制限改善方法

今回は肘関節伸展制限とアライメントの捉え方をまとめました!! ■肘関節伸展運動とは |骨 関節の動き ■伸展制限因子 |筋のタイトネス |筋機能低下 ■肘関節アライメント評価 |屈曲+回内アライメント |屈曲+回外アライメント ■肘関節伸展制限と投球障害 ■伸展制限へのアプローチ |屈曲+回内アライメントへのアプローチ |屈曲+回外アライメントへのアプローチ |上腕三頭筋内側頭機能へのアプローチ

アドダクターサポートテーピング

Adductor Muscles(股関節内転筋群) の機能をサポートするテーピングテクニックについてご紹介していきます。

有料
100

ハングパワースナッチのチェックポイント

パワー発揮のためのトレーニングご紹介します。 パワー系のトレーニングはフォームが乱れやすく、代償動作が出やすいので丁寧な指導が必要になります。 是非お試しください。

肘外反アライメント改善

今回より肘関節のアプローチについて配信していきます。 外反アライメントを改善するための方法を段階的にまとめました! ■外反肘とは |生理的外反-キャリングアングル- |外反肘の定義 ■外反肘と痛み |肘内側のストレスについて ■キャリングアングルの増大 |なぜ外反が増大するのか? ■肘外反の評価とアプローチ |評価 |STEP 1 リリース |STEP 2 可動性改善 |STEP 3 ストレッチ方法 ーーーーーーーーーー

MTSS テーピング

今回はMTSS(脛骨内側ストレス症候群)に関してそれをサポートするテーピングテクニックを動画にてご紹介していきます。

有料
100

前足部荷重片脚ジャンプオンスクワット

足関節周囲筋の強化に特化したスクワットをご紹介します。 筋腱複合体の強化にもなるトレーニングであり、全身のコーディネーションも要求されます。 足関節の強化、足関節の怪我予防にご活用ください!!

野球肘-予防トレーニング-

今回は野球肘シリーズ第5弾 野球肘における予防トレーニングを解説していきます。 野球肘の予防となる 「前腕筋群のトレーニング」についてまとめました。 ■再発予防に必要なからだつくりとは |パフォーマンスピラミッドから考える |からだづくりのための要素 ■予防トレーニングの流れ |動きを獲得するためには ■予防トレーニング |目標設定 ■トレーニング方法 |STEP 1 肩関節・胸郭の可動域改善 |STEP 2 局所の可動域改善 |STEP 3 局所の機能改善 ーー

パテラサポートテーピング【1】

今回は脱臼や様々な理由によってその後の異常が起こりやすい膝蓋骨の軌道を安定させサポートするテーピングテクニックをご紹介していきます。

有料
100

前足部荷重ジャンプオンスクワット

足関節周囲筋の強化に特化したスクワットをご紹介します。 筋腱複合体の強化にもなるトレーニングであり、全身のコーディネーションも要求されます。 足関節の強化、足関節の怪我予防にご活用ください!!

野球肘-患部外トレーニング-

今回は野球肘シリーズ第4弾 野球肘における患部外トレーニングを解説していきます。 ■投球開始するためには |メディカルリハビリテーションの流れ |投球開始の条件とは ■野球肘の患部外機能 |野球肘に関係する機能 |Zero positionと野球肘 ■Zero positionの改善 |STEP1 GH可動性 |STEP2 胸椎可動性 |STEP3 筋力 連動性 ■Zero positionトレーニング |GH可動性ストレッチ |胸椎可動性エクササイズ |僧帽筋下部

Tuning Fork(音叉)テスト

今回はTuning Fork(音叉)を使用して骨折の有無の評価をする方法についてご紹介していきます。 コンタクトスポーツのプレイ中に発生するものから、長距離ランナーなどに多く見られる疲労骨折まで幅広く評価できるのでアスレティックトレーナーは是非知っておいてほしいテスト法となります。

有料
100

足関節周囲筋強化!!|前足部スクワット

足関節周囲筋の強化に特化したスクワットをご紹介します。 重心位置をコントロールしながらスクワットを行うことで足関節周囲筋の強化になります。 捻挫予防にも効果的です!!