見出し画像

美味しい嬉しい記録Vol.18#128

皆様、おはようございます。
佐伯です。

さて仕事柄、全国各地の食品メーカー様と取引させて頂き美味しい食べ物に触れる機会がとても多いです。
毎週日曜日は、私が実際に食べてみた飲んでみた物をシリーズでお届けできたらと思い企画しました。


①味源 健康押し麦

今回、ご紹介する商品はこちらの健康押麦でございます。
押麦とは大麦を平たく押し潰したもので、白米に比べて食物繊維が約17倍もあります。
しかもその食物繊維は水溶性食物繊維といいまして、腸まで届き排便の助けになる効果が期待できます。

ただし、糖質は白米とそれほど変わらないので食べ過ぎには注意して下さい。

いい事ずくめの様に聞こえますが、通常の白米を炊くのとは少し違う点もあるので、その辺りを踏まえてご紹介したいと思います。

②どうやって調理するの?

ざっくり説明しますと、いつものお米を炊くプロセスの中に大麦と追加でお水を足す感じです。

なぜお水を足すかと申しますと、押麦はとんでもなく水を吸うので普通の水分量だと芯が残ってしまいあまり美味しくありません。

それでは具体的な分量をご説明します。

【炊き方の例】
・お米 2号
・お水 2号分
・押麦 200g
・お水(追加分) 400ml

【炊き上がり】
・約3.7号

出典:おいしい大麦研究所



結構、ひたひたになるまでお水を入れます。
炊き上がりはこんな感じです。麦の香りが強く出ます。

私は一度にまとめて炊き上げて、炊いた押麦ご飯を100gに小分けにしてサランラップに包み冷凍します。

慣れてくると大体100gがこんな感じだとわかってきます。
3.7号分を100gに分けると約12食分になります。

あとは日々の食事の中に取り入れて食べています。
私の場合は、朝食はオートミールなので昼、夜で大体1週間分が1度の炊き上げでストックができます。

便通が良くなることで腸の調子が良くなり免疫力も高まります。
また、現在ダイエット中なので糖質や脂質に制限をかけています。
そのため、油断をするとすぐに便秘になり激しい腹痛や出そうで出ない気持ちの悪い感じに襲われるためこうしたケアは必須にると考えています。

③まとめ

一手間加えることでいつものご飯に機能性がプラスされるのでおすすめです。
人によっては雑穀なども一緒に混ぜると食感がより楽しくなるかと思います。
味はほとんど100%白米と変わりません。
あえて言うならば、少し麦の香りがするくらいです。
是非、一度皆様にも体験して頂きたいです。

それでは最後に「ごちそうさまでした」。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?