見出し画像

THE MAYTH ライブレポ 20220613 岡山CRAZY MAMA 2nd Room

今回これ。


大先輩バンド含む強力メンツでした👊


7バンド、長丁場でしたがジャンルもアプローチも様々、なんとて皆演奏うまいし、楽しかったです。

僕たち THE MAYTH もバチバチ牙剥き出しでやりました。

Into the Dawn TOUR 2022の中でも
音楽性かなりハードな1日。普段ハードな音楽を好む私には行く前から期待が大きくて、ワクワクしてました。

私がメイスに加入した時、Panoramaは活動しておらず、個人的にはVo.Shuheiとはずっとカメラマンとして接しててメイスの動画を撮影・編集してくれてました。

☝️2つとか、Panorama Vo.Shuheiがやってくれてて。
ここ最近のTHE MAYTH の活動において外せない人物です。



それから、今回のツアーをやるにあたって岡山をツアー日程に入れてライブがしたいとなって、PanoramaやLenzに相談してたんですが、これらの岡山勢
バッチリ今回のイベントにて我々に声かけてくれました。
さらにはPanoramaが休養から復帰し帰ってきてくれるという嬉しいことづくし。感動モノでした🙌


ドラムセッティング&小話

今回、ドラムの写真は撮り忘れました🧎
変更点といえば、今回からスプラッシュシンバルを新調しました。


気になってたT-Cymbals。
今使ってるMurat dirilのスプラッシュに全く文句はないけれど、私はシンバルの持ちが悪くて知らずに割れてしまうことがあるので、激しいツアーで割れちゃってから探すの遅いから、スペアの意味も込めて購入しました。

肝心の音はというと、よくわからないです(?????)
音が違うのはわかるし、元のに比べて荒くて高めな音かな?ってのはわかるんだけど、バンドサウンドへの影響は正直わからないです。
価格帯が同じだから多分悪くは無い。はず。
もう少し使ってみて、またレポート書きます。

次回のイベントはツアー終盤にて、スーパーリベンジタイム(?)
面白いことも書けそうな気がします。
お楽しみに。


今回の動画、インパクトあるサムネにしてみました。
再生回数増えてる気がする…


ではまた。

おまけ
岡山で食べた中華そば、山富士。


美味かった…
イカ天&温泉卵トッピングとおにぎり。
これでピッタリ1000円。
最高ですねぇ。


このイベントの次の日、
完全に予定の無い日にしてたんだけど
あいにく昼に起きて、月曜だから筋トレも出来ないしライブの次の日だからって言い訳してダラダラ過ごすんだろうなーとおもいながらダラダラしてました。


14時ごろ、ふと自分に『なんか食べたいものある?』って問いかける感じで考えたら、寿司食いたいなって思って
気づいたら寿司屋直行してました。
その後は今回撮ったドラムカムの確認とかsns用の切り抜きとかで結構有意義な時間過ごせました。

ここから学んだこと。

自分は食べ物が本当に好きで、食べ物のためなら結簡単に外出れちゃうんだなってこと。
好き放題食べて2000円くらいかかっちゃったけど、タダで1日無駄な時間過ごすのか、2000円払って好きなもの食ってそこからやりたいことやれるのかって全然違いますね。
寿司に救われたなーと思った話でした。(なにそれ)


ではまた。

この記事が参加している募集

#やってみた

36,832件

#週末プロジェクト

4,739件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?