見出し画像

THE MAYTH 潮騒ロックFES 20220424 高松festhalle ライブレポート

(追記:2022.04.27おまけ追加。)

今回はこれ。


言わずもがな、最高。
私個人としては初の潮騒ロック。
昨年、一昨年共に状況により中止。
ついに開催。気合い入れるなって方が無理。


個人的なものだし、ライブレポートの趣旨から外れてしまうけどこれだけは言っておかないと。

来てくれたお客さん、運営の仲間、来れなかったお客さん、会場のスタッフさん、対バンの皆さん
ありがとうございました。

裏手側、設営等全てを自分は見れたと思います。
普段のミーティングとか、当日の準備までで
私は殆ど何も出来なかったので、当日は珍しく真面目に頑張りました。真面目スイッチが切れないように
自分保つの、必死でした。笑


逆に、演奏のためにステージ上がるまで
切り替えが出来なくて不安になってたんですが、
ステージから見えるお客さんの服装とか、キラキラしたフェス感を見てバッチバチにスイッチ入りました🔥

今回は、主催側のフェスということや今までやってきた中では最大規模のハコだったと言うこともあって
メンバー全員(お客さんも)懸ける気持ちの種類?が全然違いました。
結果、お客さんの反応や手応えをもって
またライブ最強記録を更新できた気がします。


セッティング&小話

スティック以外はいつも通り。
フェストハレとっても広かったです。

スティックは、インスタで突如DMが送られてきて
『俺たちのスティックはタフだぜ!1回使ってみろよ!』
的なことを言われたので物は試しと購入した
COLLISION Drumsticks
5BRを導入してみました。

5Bの太さでかなり長くなってるやつが5BR。

まだ日本の代理店がなくて個人輸入だったので
忘れるくらい待ちましたが
ギリギリ潮騒に間に合いました。

なんかスティック長く見えませんか?(知らんすよ)
扱いやすさ、あまり変わらない印象。
そもそも私はシビアに気にしてないのと、グリップテープ巻いてるから気にならないのはあるかもしれないですが
見た目カッコよさげなんで5月からのツアーもこれで行こうかなと思います。
あとは耐久性のみ。
スティックも無事でツアーから帰ってきたい。


おわりに

フロントがのびのびやってるの見るとやっぱテンション上がります。
広さによるパフォーマンス制限が緩いことで、各人気合いに脳のCPU使えてたように見えます。


今回新たに感じたのは
フェス、直前までイベントのスタッフとして働いてたおかげか演奏にこれまでにないくらい気持ちを乗せれたこと。

何乗せたかは冒頭にも書いたけれど
みてくれてるお客さん、これは変わらず当然。
+会場外で頑張ってくれてる運営の仲間。
観に来れなかった大事な友達。
全員に届けたくて。
っていざ叩き始めたところ、なんだか異常な一体感感じるぞって思って。多分メンバーも同じこと思ってて。
メンバー全員がいつにも増して
しっかりコンタクト交わして
前向いてやり切ることができました。


観にきてくれた方、わかったと思います。
観にきてなくても
バンドのアカウントからsnsに熱送ってます。



言いたいことはVo.Hassieが全部言うてます。
僕らの熱量ヤバいですよね。笑
RT、いいねの数字もおかしいです。(喜んでます)
そして、私たちからもお客さんに思ってる事あります。


お客さんの熱量が異常だったからここまでやれた。
でも、まずは、応援してくれる人が最高であり
僕らの軸なんですよ。
お客さん0のフロアでこれは絶対出来ない。

お客さん
お金払って、荷物を持って、バンドごとに会場を移動し
座ることもなく立ちっぱなしで一日。
それは大変です。足腰等体、金銭面、時間。
何かしらの無理して来てた方多いはず。

それでもあんなに楽しそうに腕上げてくれて
拍手してくれて、感謝しかない。
バンドはその感謝に音で応える。
使命果たせたと思います。

また会いましょう。
また辛い思いして、忙しく働いて
それ全部しっかり噛んで持って来て
この日を迎えましょう。
まだまだ『良かった・楽しかった』に上がある事
証明していきます。
まだまだ巻き込ませてください。

THE MAYTH
気に入ってくれたなら
もう一回見てみたいなと思ってくれたなら
ツアーも今秒読み状態、バンバンライブしますんで
ぜひ遊びにきてくださいね。


全ての関わってくれた方
これからもよろしくお願いします。


次回もFES!
香川代表を勝手に背負って
そのまま大阪まで気合い持って戦ってきます。





おまけ
前日の夜。
Gt.Akitoと温泉行って初サウナセッション。

前日サウナ行ってきました。
サウナ好きとしてバンドメンバーと初めてサウナ行けたのが嬉しかった。
思えばこの時から良いライブできる気しかしてなかった。笑

フェス後半での1枚。
古墳 松本君が疲れて地面と並行になりたいって言うて寝てました。
どう言うこと。笑

古墳シスターズ松本君とは元々少し話したことあるくらいだったけど、これを機にめちゃくちゃ話し出来た。
あと、別のタイミングでNULLのさなだ・ヴィアちゃんとマタノシタシティーのマナベ君とも話できた。
香川のバンドシーンまだまだ知らない故に
話しかけてくれるのが嬉して嬉して。
内容はほとんど無かったぽくて覚えてないけども。


フェスも終わりかけでの1枚。
前日からVo.Hassieに行きたい行きたい言うてたら
隙を見て連れてってくれました。

Vo.Hassieとドント飯店。
名前好きすぎてずっと行きたかったので嬉しかった。
焼飯550円。
衝撃的なとかそう言うのではないけど、チャーハンではなく確実に焼き飯って感じの味。量は多い。最高。
時間がなかったのでフードファイターよろしく2人共爆速で掻き込みました。
美味かった。絶対また行く。



ラーメンうどん相盛。
間違たくらい味の素かけました。

次の日の朝。
これまた私がずっと行きたいと騒いでた松下製麺所。
Vo.Hassieが連れてってくれました。
潮騒(前後)合わせて夢が3つくらい叶った。
出汁の味は覚えてないけど、イロモノ商品なのにしっかりした麺でちょっと感動したのを覚えています。
麺が出汁を吸いまくって食べ終わりに汁がほとんど無くなってた。
まぁまた行くでしょうねー。


謎の写真。
レゴブロック座らせたみたいなHassieと
ナマケモノみたいなBa.ケンちゃん。

ではまた。

この記事が参加している募集

#休日のすごし方

54,348件

#やってみた

37,031件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?