マガジンのカバー画像

派遣前訓練

72
駒ヶ根訓練所における、派遣前訓練中に毎日書いたnoteをまとめています。71本あります。 2019年度3次隊です。
運営しているクリエイター

2020年1月の記事一覧

派遣前訓練が始まります

こんばんは。トウジと申します。 青年海外協力隊、2019年度3次隊として、ドミニカ共和国に赴…

3

候補生になった実感

派遣前訓練、初日が終わりました。 お昼に駒ヶ根に到着後、入所に関わるオリエンテーション、…

1

早速のミスです

派遣前訓練、2日目が終わりました。 今日はクラス編成テスト、入所式とイベントが多くあった…

1

語学授業の導入

派遣前訓練、3日目が終わりました。 今日の主な講座は、語学授業の導入、隊員の自己紹介でした…

3

朝焼けが綺麗な時期です

派遣前訓練、4日目が終わりました。 有志にて行われる、朝のラジオ体操に参加しています。そ…

チームビルディング

派遣前訓練、5日目が終わりました。 今日の講座はチームビルディング。生活班にて様々なア…

1

¡Feliz cumpleaños!

派遣前訓練、6日目が終わりました。 本日は初のお休み。そして僕の誕生日。 環境教育隊員の駒ヶ根組が、初のお休み、さらに不便な環境のもと、サプライズパーティーを開いてくれました。 一日行動を共にしていた、その裏でこっそり準備してくれていました。全く気づかず、想定もしてなくて、本当にびっくりしました。 不可解な行動の答え合わせが楽しかった。 こんなにも盛大にお祝いしてもらったのは、大人になってから初めて。嬉しかったです。二本松もムービーやメッセージでお祝いして

リスクと勝負

派遣前訓練、7日目が終わりました。訓練開始からはや1週間です。 さて、2019年度3次隊の駒ヶ…

バタバタと落ち着きません

派遣前訓練、8日目が終わりました。結構忙しいです。 我々候補生の基本的なスケジュールは、…

1

言い方ひとつ、受け取り方ひとつ

派遣前訓練、9日目が終わりました。 問題というほどではないけれど、気になっていることがひ…

1

シニア隊員の方々とよくお話しします

派遣前訓練、10日目が終わりました。 最近は、お風呂で会ったシニア隊員の方とよく話をさせ…

2

スペイン語予習の成果

派遣前訓練、11日目が終わりました。 今日はスペイン語の事前学習についてです。 19年2月に…

2

飲みに行きました

派遣前訓練、12日目が終わりました。 本日は土曜日。明日、日曜日は唯一の休みということも…

1

モヤモヤしてもらいたい

派遣前訓練、13日目が終わりました。 本日は、環境教育隊員で自主講座を開きました。 内容は、自然を絡めたアイスブレイクと、ゴミが自然分解されるまでにかかる時間を当てるゲームです。 自主講座自体は非常に盛り上がりました。楽しんでもらえて良かったです。 そして、ざっくりと振り返ると、下記のような学びや反省がありました。 ・準備が70%。 ・主催者の感情は聴衆に伝わる。 ・目的とゴールを共有する。 ・想像力をかきたてる工夫が必要。 ・振り返りとオープンクエスチョンを大事