見出し画像

スペイン語予習の成果



派遣前訓練、11日目が終わりました。

今日はスペイン語の事前学習についてです。

19年2月に合格してから入所まで1年弱、スペイン語の学習を進めていました。今日はその学習内容の紹介をしたいと思います。



①スペイン語の入門(白水社)

OVの方も勧められていた文法書。初習者にも分かりやすく解説してあります。
入所して10日経った時点では、所属するクラスの講義内容とも似通っており、易しく導入できている感覚があります。



②キクタン スペイン語 入門編

語学は、とにもかくにも単語です。
この本に載っている単語数は500程度と少ないですが、単語が薄く脳に残っているだけで理解が進みます。



③スパニッシュオンライン

オンライン教室です。
訓練所入所後に嫌というほど話しますので、なくてもよかったかな。コスパも①②に比べると劣りますし。
ただ、クラス分けテストの時には、パッと口が動いたので助かりました。



①〜③を計150h程度予習してから駒ヶ根に入所した結果、配属されたクラスもレベル・モチベーション共に高く、良い環境で学習できています。

周囲のレベルが高すぎて、ついていくのに必死ではありますが。。このクラスに食らいつければどうにかなると信じて、学習を続けます。