見出し画像

ひと休み🍵|リカレントプログラム修了証📝

お早うございます🌞
ゆるっと朝活|Ryokoです。

妊娠中、時間があったので
リカレントプログラムに参加しました♡


実践的な60時間のオンラインプログラム。

授業を"受ける"側は久しぶりだったので
ワクワクしました!

名称》 京都発・女性活躍を推進するホスピタリティ
人材養成リカレント/リスキル教育プログラム


主催》大和学園京都ホテル観光ブライダル専門学校

期間》2022年11月14日(月)
   ~2023年1月27日(金)

さすがホテルの専門学校主催、
「ホスピタリティー」の内容が充実!!

バラエティ豊かな講師陣で楽しく
たまに期限を気にして焦りながら
何とか終了!!!

▶︎プログラムの様子その①

▶︎プログラムの様子その②

無事に修了証もいただきました!
修了証がPDF。時代は変わったなぁ。


学ぶって楽しい!
そう思える環境づくりが大切。


約2ヶ月の短期プログラム。
文部科学省の委託事業ということで
フリーで学べたのは嬉しかった。

今後、自身のビジネスにも落とし込みます。

産休・育休中の学び直し
(リスキリング)を後押し


ということが話題になりましたが
母体の状態も赤ちゃんの状態も
周りの環境も千差万別。

育休中のことはまだ分からないけれど...

産休中(出産6週間前)は拠点移動の準備や出産準備、
出産までの大きな不安など抱える中で
じっくり学ぶ余裕は私には無かった。

今後大学院で専門的に学びたい分野はあるけれど
産休・育休の期間中に子どもを育てながら
両立させる余裕も私には無い。


どんな後押し(支援)なのか?
どんなモデルケースの層に向けたものなのか?

今後注目していきたい。



それでは皆さま、素敵な1日をお過ごしください❤️

Ryoko.💋

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?