マガジンのカバー画像

お菓子を週一回にするダイエット

15
お菓子を週一回にするとダイエットになるんじゃないかマガジンです。
運営しているクリエイター

#フードエッセイ

ドラキュラと整骨院と意識高い系と今週食べたお菓子の話

「ストレッチを毎日欠かしません」と意識高い系になった気がしているアトリエともみです。 意識を低くしてしまうと、びっくりするぐらい体が動かない。でも、ようやく面倒くさいストレッチ生活に慣れてきたので、湿布とはさよならできそう。 一番身体の痛みが強い頃は、近所の腕の良い整骨院に何度も行こうかどうしようかと迷っては行くのをやめた。 その整骨院は、腕の良い先生が集まる人気の整骨院だけど、ドアを開けると「こんにちは!」と眩しすぎる挨拶と、誕生月には「おめでとうございます!」と全員

お菓子を週一回にするダイエット(今週はリッチチョコレートサンド)

アトリエともみです 「お母さん、ダイエットしたことある?」 と、突然中学生の息子が、週一回のお菓子を食べている私に聞いてきた。 「え?今してますけど?」 母の真剣さが微塵も伝わっていないみたい。 「いや、そういうんじゃなくて」 と、真顔の息子。 「…。(なんだろう、なんか悔しい)お母さんだって、10年前ぐらいに、一度、10kgやせたことがあるよ!カロリー制限してね、うん、やればできるよ」 「運動してた?」 細かいな 「散歩を少し‥」 「運動した方がいいよ」 正

お菓子を週一回にするダイエット(今週は忍者めし鋼)

アトリエともみです 子どもの頃に、忍者になろうとせっせと折り紙で手裏剣を作っていました。仮想敵と戦いながら、うっかり棚を壊してしまったときは、慌てて一輪車に乗って親の外出先まで謝りに行った思い出があります。 子どもの頃はあんなに俊敏に動けていたのに、大人になった今はのそりのそりと動くようになりました。 最近は「あいたたた!」とあまり爽やかではない朝から始まるので、俊敏に動ける身体を取り戻そうと、今週はYouTubeを見ながらストレッチをしました。 肩、背中、骨盤、腰、

お菓子を週一回にするダイエット(今週はハイチーズ)

アトリエともみです お裾分けという名目で、ビールをたくさん貰いました。 周りからは、ダイエットしているように見えないようです。 今週はおつまみに良さそうなこちらを選びました。 早速、写真を撮ります。 チーズがものすごく濃い!美味しいです! ビールに合うなと思っていたのですが、一袋をあっという間に食べてしまいました。チーズっっうまっ! うっかり、今夜のおつまみがない!! 仕方ないので、砂肝の塩胡椒炒めとか、鶏軟骨とか、ピザとか、居酒屋メニューの夕飯にして家飲みを

お菓子を週一回にするダイエット(今週はカレ・ド・ショコラ)

アトリエともみです。 SNSやnoteは家族も見ていて、お互いに迷惑をかけないように気をつけています。 先週は、タイトルで中学生の息子の笑いが取れました。 「お母さん、週一回?タイトルが既に嘘になってるよww」 草生えてる感じでした。 草、草!自然っていいですね。 自然の恵みと言えば、果物。 今週は、そんな大好きな果物のオレンジとチョコレートが組み合わされたこちらを選びました。 早速写真を撮ります。 オレンジ色のパッケージが美味しそうです。 チョコレートとオレンジピ

お菓子を週一回にするダイエット(今週はフライドポテト芋まるごと)

アトリエともみです 今週は、パッケージが小判色なこちらにしました。 背景を黒にして撮影 おお、ジブくてかっこいい!さすが、小判色 食塩不使用という文字がさりげない大きさで、でもしっかりと目立つ紅色でアピールしてます。 学校でも大事なことは赤色で書くんだよって教わりましたね。 赤色ではく赤点の方が親近感がありましたけど。 さて、最近塩分取りすぎなのでこれならいいでしょと迷わず購入です。 最近色々忘れがちなので、うっかり原材料も撮り忘れました。原材料は、湖池屋のホ

お菓子は週一回ダイエット(今週はカリッとクッキー フロランタン仕立て)

アトリエともみです 最近、iPhoneをiOS16へとアップデートしました。Siriの声もアップデートされて明るい声になっています。AIはどんどん進化しますね。 でも最近はあまりの時代の流れの速さについていける気がしません。 ああ、昭和のゆっくりと流れる時間が恋しい。 今週のお菓子は、そんな昭和を懐かしもうと思います。パッケージが懐かしい感じがしますね。 原材料が少なく素朴な味です。念のため、発売日をネットで確認します。 えっ?? 発売年は、2015年(平成27

お菓子を週一回にするダイエット(今週はエブリバーガー)

アトリエともみです 今週は、体重が減って安心したので、うっかり暴食してました なんとかダッツとか、コンビニ新商品のプリン入りクレープとか、なんか色々食べました 我慢をしない楽しいおやつ週間になりました! 子どものように自由に食べた一週間だったので、週末のお菓子も子ども向けお菓子を選びましたよ 商品の箱を開けると間違い探しが載っていました、子ども心でチャレンジ!! 秒で見つけるぞ! …何分、何十分探しても見つからない 間違い探しは子ども向けじゃないのか!?どうい

お菓子は週一回ダイエット(今週は糖質オフCheeza)

アトリエともみです 先週は7日のうち、なんと3日もダイエットできました!! 褒めよう、自分を。がんばったよ! 体重は減らずとも自己肯定感は上がりますね さて、今週のお菓子はこちら ビールっぽい背景で撮影してみました チーズはアイルランド、製造所は鳥取県です。はるばるようこそー、いただきます。 チーズとブラックペッパーは最強ですな、味濃いめで完全につまみ系でした。 ということで、数ヶ月ぶりにアルコールを買いに行きましたよ。 #習慣にしていること

お菓子を週一回にするダイエット(今週はGhanaショコラカレ濃苺)

アトリエともみです お菓子を週1回にしたらダイエットになるのではと始めた記事2回目です。 そして先週から、「0.9Kg」痩せました! OK!OK!順調! 今週は涼しくなってきたので、チョコレートを選びました。 ボルドーカラーって、大人な感じです。コーヒーと一緒に一枚ずつ食べるのにちょうどよさそう。これは、一週間持たせる自信があります。 12枚入りで、合計396Kcalです。 早速ひと口。 濃い苺味で、口に含むと甘さが広がります。表面には、バラやイチョウが描かれて