見出し画像

2020.9.10.thu.乙女座19° 星読み日記

毎日のホロスコープとサビアンシンボルを読みながら日記を書いています。

今朝の7時半頃、火星が逆行を開始。昨日の日記がアップ出来てなかったのはこの影響か...?なんてことはない、自分の火星をきちんと使えていないから影響を受けるのです。逆行は2ヵ月ほど続きます、その間は行動ありきの見直し期間です。太陽乙女座期間は地味なやり直しも多いかも、という印象がすでにちらほら。面倒くさがらずにやらなきゃなぁ。

乙女座19° 「水泳競争」
直感的にスピーディーに判断する・賢明な人
新しい視野のダウンロード完了度数

私の金星はこの度数にあるのですが、水泳は苦手です。好き嫌いの問題でもなくそのまま捉えるのが正しいわけではないということもわかっていますが、他のサビアンでも「軍隊」とか「合唱隊」とか団体競技的なものが多いです。でもハウスは総じてひとりよがりな配置で、なんだかなぁと矛盾を感じています。

ひとつひとつを俯瞰的に見れば全て特性であり才能であり、それらをどうやって組み合わせて上手くやっていけるかが、その人の実力なのかもしれないと思ったら、やっぱり私は全然力が足りてない。
でもどこかで直感を信じきれないところもあるからこそ、《ホロスコープ》という枠組みの中で心を読んだり語ったりできる星読みが向いてるのかもしれない。実際には読もうと思えばどこまでも深く延々と読んでいけるけど、それだと抜け出せなくなるし答えも出ない...

今日はモニターセッションをさせてもらったけど、反省点も多く...夕方には双子座下弦の月で海王星とTスクエア、まだまだ理想通りにはいかないよね。この反省をバネにできるチャンスでもあるから、しっかり振り返っておこうと思います。


サポートありがとうございます!ますます循環させていきます💫