見出し画像

2021.1.31.sun. 水瓶座12° 星読み日記

毎日のホロスコープとサビアンシンボルを読みながら日記を書いています。

大雪は止んで、きれいな星空と欠けはじめた月が夜空に見えています。

水瓶座12° 「上へと順に並ぶ階段の上の人々 」
知性を磨き脳をさらに成長させる・賢い人
自然の力を利用する度数

少し前から思考と感情の違いって何だろう?と考えています。感情はことばにできるものなのか、言葉にしようとした時点で思考を挟んでしまいそうな。

水瓶座のエレメントは風。知性や思考を司り、感情もコントロールして俯瞰できるような意識。思い返してみるとそうしてきたような、感情はコントロールと言うより抑えつけてきたような気がします。
感情が育っていないと、獅子座のテーマの自己表現は豊かさに欠けるような。果たして、今話していることは思考なのか感情なのか、なんていちいち確認しながら話すわけにもいかない。でも感じている感情は口にして出した方がいい、とどこかに書いてあった。

今度、自分史を振り返るワークショップをする予定です。感情もセットで思い出してみることに挑戦しようと思っています。



サポートありがとうございます!ますます循環させていきます💫