見出し画像

コスパ抜群!ハーブウォーターで手作り化粧水

私はいつもスキンケアは手作りしています。


作るのが好きというのはもちろんですが、
自分の肌に合わせた調合ができるし、何より安いから(笑)


そのなかでもハーブウォーターを使った化粧水はとってもカンタン。

今回はそんな化粧水の作り方を紹介します!


✔︎節約できるならちょっと手間がかかってもいいという倹約家さん
✔︎成分にこだわりたいという美容好きさん

こんなかたには特におすすめですよー!


工程はたったの2つ!

❶ハーブウォーターに美容成分の原料を入れる
❷よく振る


これだけです。
とってもカンタン〜!


そもそもハーブウォーターって?

ハーブウォーターとは、精油を抽出するときに、かんたんにいうと水と油のような感じで分けられるのですが、その水のほう。
(油のほうが精油です)


フローラルウォーター、芳香蒸留水ともいわれます。



特徴としては、
わずかに芳香成分を含むのでほんのり植物の香りがします。
精油と違って禁忌がほとんどありません。
そして弱酸性です。




たとえば入院中でお風呂に入れないときに身体を拭いたり、赤ちゃんのお尻拭きに使われることも。


つまり、低刺激だから比較的どんなかたにも使いやすいんです。
アロマテラピーを知らない人ももちろん使えます!



市販品と同じように化粧水を作るのであれば、
精油に界面活性剤をくわえて精製水と混ぜるという方法になります。

でも、界面活性剤は肌に刺激になることもあるし、工程も材料も多くなる!

私は少し敏感肌のため、
このやり方だと肌がピリピリします…。




成分に詳しい人は界面活性剤に良いイメージを持たないという人も多いかもしれません。


ハーブウォーターを使えば界面活性剤フリーだし、弱酸性で低刺激なので成分にこだわりたい人にもおすすめ。
ナチュラルコスメとか、シンプルな成分が好きな人にもぴったり!



 

おすすめのハーブウォーター

私がいつも使うのは、ケンソーのもの。
そのなかでもお気に入りはレモングラスウォーター

画像1

画像2


レモングラスの精油は実はあまり得意ではないんだけど、ハーブウォーターに限ってはすっごく好きでずっとこればっかりリピートしてます(笑)

爽やかさだけ抜きとったようなさっぱりした香りがするんですよね〜






ケンソーのおすすめポイントとして、
こんなふうに成分分析表がついてきます。

画像3

細菌や農薬など検出されていないこと
ロットや発行日まで記載されているから
安心して使えるんです。





肌に触れるものだから、
できるだけ信頼できるメーカーを選びたいですもんね。




私のものとパッケージがちょっと違いますが、
Amazonからも購入できます。


もちろん、レモングラスの他にも
たくさんのハーブウォーターがあります。

ローズやネロリなど、精油では高価なものも
ハーブウォーターなら2000円ちょっとという安さです。



ハーブウォーターに混ぜる美容成分は?


ケンソーのハーブウォーターは、化粧水として販売されているので単体でも使えます。


より保湿力や美肌を求めるなら、ビタミンC誘導体やヒアルロン酸などのお好きな美容成分の原料をくわえてください。




私はマンデイムーンというところで購入することが多いです。


ここ、いろんな原料があって肌悩みに合わせて選べるのでほんとうに見てて楽しい!
一日見てられます(笑)


ちなみにマンデイムーンでも精油やハーブウォーターを販売しています。
しかもAEAJ認定ショップのようです。



どれくらいコスパ良いの?

たとえばケンソーのレモングラスウォーターにマンデイムーンのヒアルロン酸を入れて化粧水を作るとします。

《材料》
・ケンソーのレモングラスウォーター 200ml ¥2420
・マンデイムーンのヒアルロン酸 1g ¥841

('20.11.4現在の値段)




ヒアルロン酸は200mlのハーブウォーター1本に0.5g入れるとします。

そうすると1本¥2,840


たっぷり使っても3ヶ月は保つので、
1ヶ月¥947、1日¥30くらいの計算になります。


ヒアルロン酸を入れるととろみがついて、
高い化粧水使ってるみたいなリッチな使用感になります。

1ヶ月947円で高級化粧水のような使用感と考えるとすごくお得に感じませんか?


私は敏感肌寄りなこともあるせいか、
余計なものをいっさい入れない手作り化粧水を使うようになってから、ひどい肌荒れを起こさなくなりました。


もちろん他にも美容成分を足していけば値段は上がるけど、
自分の肌に合わせた美容成分を自分の好きな量でカスタマイズできるって考えたらかなりコスパ良いんじゃないだろうか。

しかもベースはただの水ではなく、
植物の栄養の入ったハーブウォーター。



あまり浸透していないのが不思議なくらい、
手作りスキンケアってお財布にもお肌にも良いな〜と私は思ってます。

自分で材料を選ぶとなると自動的に自分の肌と向き合う時間もできるし。


自分で作る手間が苦にならないというかたはぜひ試してみてくださいね。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?