見出し画像

じじばばのある日の会話

(2013年3月11日投稿)

休日の昼、納豆ごはんを食べていた、うちのじじばば(舅&姑)の会話
じ「おい、醤油は?」
見ると醤油さしは空っぽ
ば「あら、入っていないわね」
と、面倒くさそうにキッチンへ
ば「あれ?そういえば、この間醤油買おうと思って忘れちゃったのよね、まだ少し残っているかしら?(キッチンの扉を開け)やだ!全然ない!まったく無しだわ!!」
じーさん聞こえないふり
ば「しょうがない。今回分くらいは、これでいけるんじゃない?」
と、刺身や寿司等についている醤油の小袋を差し出す
じ「こんなちょっとじゃ、全然足りないだろ 怒!」←もともと味の濃い人
ば「うそ!それでも足りないの?? 冗談じゃないわよ、お父さん!この間健康診断で血圧が高めだって言われたばかりじゃないの!気をつけないと!」
じ「いいんだよ! 死ぬのなんて一回きりなんだから!」

ば「死に方が問題なのよ!!!!怒」

…あ~あ、言っちゃったよw
もう、私キッチンで笑い抑えるのに必死^^;
しかも、ばーさんが無いと騒いでいる醤油、扉あけたらちゃんと醤油さし一杯分あるしww(← これは後で見つけたんだけど)

※写真はイメージです


 この記事は過去にFBへ投稿したものです。記録としてこちらに集約

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?