見出し画像

JR北海道 日高線(日高本線)

日高線は苫小牧(とまこまい)駅から様似(さまに)駅までの146.5km 全29駅の路線。
しかし度重なる災害により現在は苫小牧駅から鵡川(むかわ)駅までの30.5km 全5駅の運行に短縮されてしまいました。

鵡川駅から先の様似駅間は代行バスになっています。
海沿いの綺麗な車窓が有名でしたが、維持困難な赤字路線でこのまま2020年の廃止候補になってしまい残念です。

運行本数は、苫小牧駅発、鵡川駅行きは1日8本、
鵡川駅発、苫小牧駅行きは1日9本が運行されています。

画像1

苫小牧駅周辺は工業地帯と港の印象が強い所でした。

画像2
画像3
画像4
画像5

始発の苫小牧駅から鵡川駅行きに乗車。
綺麗な日高線色のキハ40-350番台でした。

画像6

途中の浜厚真駅。道内によくある国鉄車掌車が駅舎の無人駅でした。

画像7

乗車約30分。 あっという間に終点の鵡川駅に到着です。

画像8
画像9

この日は駅と車両の様子を撮るとこのまま戻ってしまいました。

まだ4月に1回しか乗っていませんが、初春の曇天で寂しかったので
良く晴れた夏に是非また乗っておきたいです。

閲覧どうもありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?