見出し画像

好きだけど苦手なこと。

皆さん、おはようございます。
どうも、小屋付きの人ちゃんみかです。

皆さんには、好きだけど苦手なことってありますか?

私には苦手なことが結構たくさんあります。
今日はその中で、最近ちょっとどうにか上達したいことを書いてみようと思います。


私は歌がとても下手です。
音程がとれない。
多分ですが、口ずさんでいる音程もずれている。ただ、自分ではずれていることが全く分からないのです。

音源に忠実に、正しく口ずさんでいるつもり、ですが、カラオケで音程のバーを見ると全体的に少しずれている。だから、気軽に口ずさむことが出来ないのです。

歌は大好きですし、ミュージカルも大好きで、できることならミュージカルで舞台に立ちたいくらいでトマト座に入りました。
ドロシーなんて、沢山の歌を歌います。
歴代にもいない、歌の下手なドロシーが私でした。
でも、最後にはある程度歌える人に成長できた、努力してよかったなと思える過去です。


さて、現在はというと・・・。
歌う機会はめっきりと減り、いつのまにか声も出なくなりました。
毎日歌っていた頃と比べると当たり前です。

でね、先日カラオケに行く機会がありまして。

殆ど聴き専でよかったんだけど、やっぱり時々歌う機会は訪れるじゃないですか。一応はね、いつかカラオケに行くこともあろうかと車で練習してはいたんですけど、いざ歌い出すとね、不安でしょうがないのですw

声は全然出ないしかなりひどいし。
なんてことない人だったら別にいいのだけど、特定の人の前ではやたらと緊張してしまう。全然良いところが出せないのです。意識すればするほどに。
お恥ずかしい限りです。


お芝居をしている時は何百人の前でもちゃんとできるけれど
たった一人の前では、良くありたいと思ってしまうほどに全然上手くいかない。舞台に立っていない、プライベートな私は出来ないことの方が多いです。


皆さんは、好きだけど苦手なこと、とどう向き合っていますか?

では、また。
KaFuKa

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?