マガジンのカバー画像

永久保存したいみなさまのnote

222
心に響いたみなさまの作品をまとめたマガジンです。ずっと大切にそして時々ゆっくりと眺めたり、読んだり、そんな時間をすごすための癒しのマガジンにしてゆきます。
運営しているクリエイター

#自己啓発

自分探しをするキミへ

拝啓、冬が眠りについたようです あなたはどこを旅しているのでしょう 自分は見つかりましたか…

駅近で、おねえさん探し

昔、勤務した会社では 長期休暇は子会社への手伝いに行かされた GWなどは、添乗員として働いた…

ショート: SNS映えカラス

トナカイは絶滅危惧種で酷使できず、 サンタ会議で、頭を抱える者もいた。 トナカイに似た色…

知性が思いやりの質を深めていく

自分の知能指数を知らない 願うなら、知能指数と知性は別物だと信じたい 知性は人の厚みや深さ…

社会的には相当やばい人の誕生日

自分との会話を、惰性で書く日常が慣れ いつも良くしてくださる皆さまに助けられ 平和に1年が…

不満がなければ幸せなんだよ、多分

朝の光が包み込む中で産まれた さくらが満開の8時15分 小さめの身体で産声をあげたのが、こ…

職業? ああ、飼い猫って言うの?

職業? ああ、飼い猫って言うの? 名前は、なっちゃん。いや「奈々」 15年前から家猫業をやって 私の使命は、長生きすることだって 私なりに頑張っているから健康よ 朝から晩まで寝て、食べて、爪を研いで ももまろが抱っこするから、話し相手になって 世話が焼ける人間だから、もう大変 この人間、喜怒哀楽が激しいの スマホっていうのかな あれで喋っている時は上機嫌で大笑いして 時々、画面を見て泣いているのよ “note”とか言うものが泣けるらしい、知ってた? 本を読んでいる時

あとは、やっぱり空を見上げること

気分転換やストレスを感じたら 軽く首や腕を回して、背筋を整える 大体、背筋が歪んでいると頭…

高く澄んだ青空の日ぐらいは

めいっぱいの雲がない青空 今日は見知らぬ方々から、沢山の親切を戴いた 不思議なぐらい、どの…

普遍は、気持ちの拠り所になる

夜の散歩に出ても、汗ばむことなく帰宅し じっとしているだけで寒い 春や秋は、ひと雨ごとに…

ちょっとぐらいは善い事をさせて

公表するほど、大きな環境保護の取り組みは できていないかもしれない 国で決めたことや資源の…

人の正体なんて、表で見えっこない

人の正体、本性は表舞台で見えるはずもなく いつも優しいコメントをしている人がいて とても…

喪失感で、愛は測れる気がした

様々な資格がある中 愛する・愛されるにも資格が必要で そこに至るまで、技術を積んでおかない…

メンヘラとナルシシズムの春

朝9時前、カエルの声で目が覚めた 「カエルじゃね?」←広島弁です 庭のどこかでカエルが鳴いている 同時に「キュイッ キュイッ」 何あれ⁈ 鳥がさえずる ベッドから立て膝ついて外を見ると ウグイスが鳴いた 今日から春ですか 分かりやすく春がスタートした 昨日と違う今日は「春」 まだ梅も咲かない地域で春を音で迎え 昨日の朝は既にコーヒーを飲んでいたから やっぱり今日からここは春 春といえば、3月下旬になると春雷があり 「これが自然界の目覚まし時計か」 毎年、感慨深いと思っ