アトリエギルド -介護研修/研究-

介護研修と研究のアトリエギルドです。 現場をよくする、実践に落とし込む、「効く」介護研…

アトリエギルド -介護研修/研究-

介護研修と研究のアトリエギルドです。 現場をよくする、実践に落とし込む、「効く」介護研修を作成・実施しています。アトリエギルドは、各介護事業所、団体、個人の持つ独自のニーズに合わせたオーダーメイドの研修を制作・提供しています。でも、そんなに堅苦しくないです。

マガジン

  • アトリエギルドの介護研修

    アトリエギルドが行った、講師が登壇した研修の報告や実施可能な研修の紹介などを掲載しています。

  • アトリエギルドの組織開発・理念開発・リーダー育成

    アトリエギルドではデザイン思考を軸とした組織開発、理念およびコンセプト等の設計支援を提供しています。また、組織の軸となるリーダー/ミドルマネジャークラスの育成やマネジメント支援を展開しています。

最近の記事

プライバシー保護研修in涌谷町社会福祉協議会様

涌谷町社会福祉協議会様からご依頼をいただき、「福祉施設のプライバシー保護研修」を担当させていただきました。 お邪魔するのは今年2回目、前回の「地域ボランティア」に続いてご依頼となりました。 さてさて、プライバシーの保護と言っても通り一遍に という研修だけでは実際問題なかなか変化を作ることが難しいものです。 気合いや根性、倫理観だけに頼らない、現実的で取り組みやすい第一歩をつくるための研修です。 プライバシーを守る、尊厳の保持、などは一見綺麗事に見えて現実は制度や法によ

    • CareTEX仙台2024に登壇しました

      CareTEX仙台専門セミナーへ登壇しました。 今回のテーマは 介護現場を変革するリーダー育成のデザイン〜効果的なプロセスとマネジメントの要点〜 軍司と庄子で担当させていただきました。 介護現場のリーダーとは 介護現場の組織性から考えるリーダーのあり方と育成の前段階からリーダー候補を抜擢するための視点などなど…1時間のセミナーでしたがぎっちりを詰め込みました。 こちらのセミナーはワークを追加して研修コンテンツとして作成していますので、これからリーダーを育成したい法人

      • 今年一番ご依頼の多いスポット研修は「腰痛予防」です

        仙台市の事業所様で腰痛予防研修を実施しました。 年間で一番ご依頼の多い研修がこの「腰痛予防」です。 介護の仕事にとって腰痛は切っても切り離せない職業病のように見えて… 実際は環境と技術、日常生活でそれなりに予防することも可能です。 とはいえ突発的な動きで腰を痛めてしまうことはあるので、100%防ぐことは難しいですが、その「防げない突発性」以外の腰痛要素を取り除くための準備は無駄ではないはず…。 ということで、介護場面はもちろん、日常の中からも腰痛を防ぐためのポイントを60

        • 三重県四日市市!リーダーマネジメント研修

          三重県四日市市の介護事業所様(事業所名非公開)で2回目となるリーダーマネジメント研修を実施しました。 こちらの事業所様では2024年1月に介護技術の研修をご依頼いただき、5月に実際の利用者様に触れながらのポジショニングと技術の研修+施設長様、リーダー職員様に向けたマネジメント研修を実施させていただきました。 そして8月はリーダーマネジメントの続きです。 まずは組織のデザインと介護事業所としてのスタンスなどをまとめていきます。 前回研修時に「事業所のキャッチコピー」設定と

        プライバシー保護研修in涌谷町社会福祉協議会様

        マガジン

        • アトリエギルドの介護研修
          11本
        • アトリエギルドの組織開発・理念開発・リーダー育成
          1本

        記事

          でぃぐにてぃ様7月研修「介護技術」

          株式会社でぃぐにてぃ様 7月の研修は「介護技術」でした。 生活面だけに目が行きがちな介護技術ですが、人の身体に触る以上、人体を知らないわけにはいきません。 今回は訪問介護の特性上、人数が少ない状態での研修となったため内容を若干変更。 筋、骨、関節を思考の基点とした介護技術を少しだけやってみました。 事業所で行う介護技術の研修は大きく分けて2つの方向があります。 1.基礎的な介護技術研修から応用できるスキル獲得のための研修 2.実際のケアで行っている介護技術を素にし

          でぃぐにてぃ様7月研修「介護技術」

          明日の介護を元気にしたい「SPARK」vol.2高口光子×軍司大輔「失敗しない新人教育」

          2024年6月23日(日) 東京の深沢共愛ホームズ様を会場にSPARKvol.2「失敗しない新人教育」が開催されました。 まず高口光子さんによる新人教育に帰結する組織作りをロジカルに講義いただき、その後、軍司の方からリーダーシップを元にした新人教育を解説させていただきました。 新人教育と一口に言っても、直接新人を指導する、教える、ということが新人教育ではなく…多様化する新人(新卒者・外国人・他業界からの入職者・高齢者人材…)に対して介護現場はどう受け入れ体制(場作り・教育

          明日の介護を元気にしたい「SPARK」vol.2高口光子×軍司大輔「失敗しない新人教育」

          でぃぐにてぃ様6月研修「受信する技術」

          6月のでぃぐにてぃ様研修はコミュニケーション研修のひとつ「受信する技術」を開催しました。 新卒の皆さんも4月5月にお会いした時よりも「でぃぐにてぃの人」になっていて、良い雰囲気での研修となりました。 内容はコミュニケーションの受信…受信するということは実は送信するよりも「不自由」であるというスタート。そこから、自分の知覚・処理・アウトプットの精度を高めるためにはどうするか?技術として獲得できるものと、日常で長期的に体得するものを考えます。 そしてちょっとだけ、アートコミ

          でぃぐにてぃ様6月研修「受信する技術」

          明日の介護を元気にしたい"SPARK"vol. 高口光子×鞆隼人「生活支援の場:リーダーの必要性」

          2024年5月 NHK「あさイチ」他多数に出演されている、元気が出る介護研究所「高口光子さん」をホストに各回ゲストを迎えて開催する「SPARK」がスタートしました。 第1回ゲストはアトリエギルド講師でもある鞆隼人さん。 タイトルは【生活支援の場:リーダーの必要性】 高口さんから「なぜリーダーは必要なのか?」を介護業界の歴史から事業所におけるリーダーの在り方をロジカルに講義いただき、その後鞆さんが特別養護老人ホームでの自身の経験をもとにした実践報告となりました。 講義後

          明日の介護を元気にしたい"SPARK"vol. 高口光子×鞆隼人「生活支援の場:リーダーの必要性」

          でぃぐにてぃ新宿様 年間研修5月は介護技術vol.1

          株式会社でぃぐにてぃ様年間研修 5月の研修は新宿区の下落合地域センターを会場に \起居動作と身体操作/ を開催しました。 日頃実践しているケアから少しだけ「戻って」自分の身体と他者の身体を捉え直しながら、ヒトがどう動くのか? どこが連動しているのか?個々の違いは何か? をゆったり考える時間になりました。 ここから考える、創るケアにつながっていきます。 介護技術は元になる知識があればあるほど展開を広げやすく、対象者の身体状況に合わせたケアを創ることができます。 とはい

          でぃぐにてぃ新宿様 年間研修5月は介護技術vol.1

          研修導入事業所様の声 vol.1

          認知症高齢者共同生活介護(グループホーム)様 (福島県) 導入プログラム:腰痛予防研修/介護技術の基礎 プログラムタイプ:スポット研修 プログラム時間:2時間 対象人数:14名(事業所外の介護職の方も参加) <導入のきっかけ> 当事業所は、職員の高齢化や入居者様の要介護度の高まりが重なり、職員の腰痛予防と介護技術の向上が急務でした。Instagramでアトリエギルドの研修プログラムを知り、内容に惹かれてメッセージを送りました。 <導入の効果> 研修後、職員の腰痛予防に対

          研修導入事業所様の声 vol.1

          介護のおくちゃんねる〜ぼそぼそLIVE〜

          ATELIER GUILD講師で訪問介護事業所にじいろを運営する奥田史憲さん(株式会社key代表取締役)のyoutubeチャンネル「おくちゃんねる」に軍司がお邪魔してきました。 「介護の研修で大切なこと」のテーマで1時間ほどぼそぼそとした対談になりました。 アトリエギルドの研修スタンスもいろいろとお話しさせていただきました。 その模様は以下のyoutubeリンクから↓ https://www.youtube.com/live/3VQbvwUJBaM?si=x4lf4vk

          介護のおくちゃんねる〜ぼそぼそLIVE〜

          SPARK2024、5月からスタートします!

          \ SPARK / が5月からスタートします! 東京・大阪を会場に年間を通して毎月ゲストを呼んでの講義+対談スタイル! 2024年度登壇者はこちら! <登壇者一覧(敬称略)> 全回ホスト:高口光子 5月:鞆隼人 6月:軍司大輔 7月:柴田木綿子 8月:金岡重則 9月:奥田史憲 10月:上野千鶴子/柳本文貴 11月:矢尾眞理子/白濱彩香 1月:坂野悠己 2月:様々な人をお呼びして開催する丸ごと1日イベント 大阪会場:国労大阪会館(8月のみミード社会館

          SPARK2024、5月からスタートします!

          アトリエギルドが描く、介護の未来

          こんにちは、アトリエギルドのメンバーTです。今回は私たちの取り組みと、介護業界における最新の動向についてお話しします。介護の質を高めるために、どのようにして私たちがデザイン思考を取り入れ、現場での実践に結びつけているかをお伝えします。 アトリエギルドとは? 私たちアトリエギルドは、NPO法人コトラボが運営する介護職・介護事業所向けの研修・研究機関です。ケアと学びをデザインすることで、すべての「生きる」に彩りを添えることを目指しています。私たちのチームは、デザイン思考を活用

          アトリエギルドが描く、介護の未来