見出し画像

チャクラセッションを受けてみたんだけど。。。

今回のセッションテーマは『仕事と恋愛』

初めてのチャクラセッション。
ありきたりではありますが、テーマは『仕事と恋愛』でございました(⇦自分で選んでる笑)

そもそもチャクラとは??(私は詳しくありません😂)

「チャクラ」とは簡単にいうと、人のエネルギーが集結し、出入りをしている場所。

らしいです🙋‍♀️

👩‍🏫『仕事と恋愛どちらからしますか??』
👩『恋愛で‼️』
女っちゅうのは、いつだって恋愛が気になるもんなんですyo⇦😳

👩『先生、実は・・・』
私の恋愛話は割愛しましょう💁‍♀️

本題は仕事についてであります。

ステージが変わる時が来てる気がしてるんです😳

実際に先生に話した内容であります⏬

私は元々超安定思考で、晩年OLで、
夢は寿退社で、子育てしながら専業主婦🤱‼️
みたいなタイプでありました。

しかし、社会人8年目にして、転機がきて、フリーランスになったのです。
(この辺の経緯はI'm photographer📸その1で記しております)
その時、私は意識も考え方も環境も感情も、ガラッとかわりました。
俗にいう『ステージが変わる時』を経験したのであります。

そして今、また同じ感覚に陥っているのであります。
ちょうど今年に入ってから感じ始めておりました🙄

昨年の12月18日、喉の使いすぎにより声を無くし、
現在(2023年2月10日)もまだ声が掠れていて、治り切っていない状態で、
12月後半、1月はまるっと、お仕事もできない状況でした。
あまりにも治るのに時間がかかるので、大病ではないかと、不安もありました。

それと同時に、喉を壊しただけで、こんなに生活に弊害があるのかと、
何に対してかよくわからない『悔しさとイライラ』があって、
それを脱却したくて、自分自身や自分の仕事や環境を見直しておりました。
そこからステージの変わり目を感じるように。。。

肩書きモンスター誕生‼️

私がフリーランスになった、大きな理由の一つには
『ひとりでやりたい』『誰に雇われることもなく、誰かを雇うこともしない』
全て自分だけでやっていけばいいと思っていたのです。

何か必要な知識があれば、自分が学べばいい。
何か失敗したら、自分が責任を取ればいい。
誰かに期待することも、誰かを頼ることも、その当時の自分にはなかったのであります。

そのスタンスでやってきて、フリーランスでの数年間でたくさんの勉強をしました。
いろんな肩書きを手に入れました。
でもそれを学ぶだけ学んで、使いきれていないこと。。。
薄々感じていたんです。
それでも自分に出来る引き出しがたくさんあって、それを使って懸命に仕事に向き合っていました。

フリーランスに休みなんてない!

今考えれば、2022年ずっと働いていたのであります。
休みという休みはなく、頭の中では仕事仕事仕事🤯
何でもかんでもすぐに仕事に結びつけてしまうのであります。

そして、四季が巡るにつれ、仕事スケジュールは逼迫し、
挙句の果てに、ほんの少しの体調不良が引き金となって
喉を壊し、『お仕事強制停止』になったのであります🈲

もう一人では限界になってきた。。。

声を無くした私は、何もできませんでした。
今まで、『色んなことが出来るんですね‼️』と言われていた人が
ただただ、寝ているだけのヒトになってしまったのであります。
せめて勉強を!と思いひたすら本や、動画を、みているだけ。
インプットばかりでアウトプットできずに情報に埋もれてましたね。

・何もかも自分でやろうとするから
・無理をしてでも自分の納得のいくようにというへんなプライドがあるから
・人を信用できない頑固さがあるから

この苦悩の1ヶ月半が私に気づかせてくれたこと。
もう何でも自分で全部やるには限界が来てるんだ。

協力し合える仲間を作らなければならない。
例えば、アロマの知識が必要だとして、
今までの私だったら、『じゃぁ、私がアロマを学んでアロマの先生になる‼️』
って言ってたと思いますが、

アロマの知識が長けている方と組んで、
その自分にできない部分を補ってもらいたい。
任せたいと考えるようになったのであります。

そして、助けてもらうばかりでなく、
私も何らかの力で相手の力になりたい。
写真でも、心理学でも、色の知識でも、星のソムリエでも、書道でも、、、
私の使える全ての知識を技術で、返したい。

そして、共に大きく成長できれば最高なんじゃないかって思えるようになったのであります。
立場なんてなく、同じ土俵で、お互いに役割をもって、補い合える。
そんな関係性、大きくなれば、チームに。

自分のクローンを育てるor原石をピカピカに磨き上げる✨

さらに、人を育てることが重要だとおもったのです。
上記の様な、信頼できる、任せられるスペシャリストはゴロゴロいないだろうと。
ましてや、こんな癖の強い自分と相性が良い方は少ない。。。と思う😂

となると、人材育成は避けて通れない。
自分のクローンを育てられれば。。。
自分の可能性を秘めたままの人材を磨き上げられれば。。。。

チームは大きくなり、可能性はどんどん広がっていく。
ああ、必須事項である。。。

もし
『自分は何もできない、何の取り柄もない、何の目的もない』
なんて言ってる人がいたら、是非私が育てたいとさえ思う。
それは、誰にでも生まれ持った得意な部分や、適材適所、輝ける場所、
この世に生まれるための使命があると知っているから✨

ずっと甘えていたいな・・・

今まで私は、実力者に引き上げてもらって、ここまで来れたと思っていて、
色んな経験や、勉強をさせてもらっていた。
自然と育てられていたんだなと思う。
普通にOLしてたら聞けなかっただろう話をたくさん聞かせてもらったし、
逆にそれ聞いてよかったのか。。。と思うこともあった笑
とにかく、新鮮な世界だった🌍

本当に上の人から可愛がってもらっていたし、特別扱いされ、
正直、甘えていた部分はある。
でもそれはよくよく考えたら、その上の人達がいなければ、
私はただの普通の人である。
勘違いするんじゃないよ‼️甘えてんじゃないよ‼️
って自分に言ってやりたい😂

次元が違う上の人達は、いつでも、優秀な人材を探してた。
でも、なかなか彼らが認める優秀な人材は見つからない。
そこで私が拾われてきたパターンが本当に多かった。いつもNo.2。
自分が優秀だとは思ってはいないけど、今思えば、
ちょっと変わり者の私の性格が面白いと感じてくれていたんじゃないかな〜
って思うのであります。

変わり者でよかった☺️

このポジション最高だ♪って
ずっとここにいたいと思っていたのであります☺️

引き上げられていた人間が引き上げる人間に

そんな私が今は、自分と同じような考えを持つ、信頼できる人を探している。
さらに、人を育てたい、開花させたいという、教育心。
チームを作ってマネージメント、組織を管理。
その先に、チームの可能性を大きく広げていきたいというビジョンまで。

どうした‼️

でももうこの考え方にシフトし切っていたのです。
そして行動もして、失敗して、モヤモヤして、イライラして、
でも後戻りできなくて、また少しずつ進もうとして。。。

この感覚、一回あったな。。。
そうです、OLから独立した時と同じ感覚だったんです。
あ〜、ステージを変えようとしているんだって思うんであります。

『そんな状況なんです。
うまくいくのでしょうか?』

『良い感じですね〜☺️』

長々となりましたが、先生にこの流れをお伝えして、
先生はウンウンと聞いてくれて『良い感じですね』と一言😳

まさにステージが上がる時を通過しようとしてると教えてくれました。

チャクラには1から7つの種類があって
それぞれにキーワードがあるらしい。
キーワードも一つじゃなくて、たくさんで、先生が私の話に合わせてピックアップしてくれた。

ここからは専門的なお話で、ざっくりの記憶なのですが、
(間違った知識を書いていたらごめんなさい)

どうやら私は、第三チャクラの『察する』が強いようだ。

第一チャクラは行動
第二チャクラは感情
第三チャクラは自信とか感じるとか

大体の人はこの1〜3をぐるぐるとしているらしい。

上へ突き抜けていく人は3,4,5,6,7と進んでいくらしい。

第7チャクラまでいける人はそりゃもう✨

先生が言うには、私は今第五チャクラへと進んでいるようである。
第四チャクラの決断を超えて、
第五チャクラの変容へ向かっている。

この変容は芋虫がサナギになって蝶になって羽ばたくくらいの変化だそうであります。
(私そんなに変われる?💦)

ここまで上がって来れてるのがすごいと言ってくださったけど
私はこの今の感覚がキツイ😭
どうなるかわからないことだらけ、
何なら何をしたら良いのかすら分かってない、
やってみても失敗ばかり、
そして、誰にも理解されないイライラや、
価値観や考え方の違いにモヤモヤ。。。

孤独とエネルギー

第五チャクラの変容のためには、多大なるエネルギーが必要と
先生は教えてくれたし、
自分がステージを上がる訳だから、関わる人も変わる。
最初は孤独になっても、また次のステージの人達と繋がれるから、
と言ってくださいました。
第四チャクラのキーワードに『孤独』。

そういえば、前のフリーランスになる時も分かってくれる人はいなくて、
孤独だった。
ひとりのまま突っ走って、またその先で新たな仲間ができていた。
毎日毎日走り回って、スケジュール張はびっしり。
体力的にも精神的にもものすごいエネルギーを使っていた。

あ〜そういうことだったのか。

私は、これからどうすれば良いのでしょう??

👩‍🏫『全てを受け止めて、粘り強く、進むんです』

👩『わかりました‼️』

最後だけ、謎の素直さ発揮🤣
ずっと一人で抱え込んでいたことを、聞いてもらえて、
解説してもらって、答えを導いてくれた先生に
信頼をして
心を開いてしまったようであります😂

第五チャクラ・のど・青・コミュニケーション

ここで一旦セッションは終わったんですが、
理論理屈・ロジック大好きな私は、チャクラについて聞いてみたのです。

チャクラって体の部位に当てはめてますよね?
第五チャクラってどこですか??

👩‍🏫『のどです』
👩『!?』

まさに今壊してる部分が、第五チャクラの位置とリンクした😳

👩‍🏫『この喉の現象がチャクラからのサインとなって現れているのかもしれませんね』

ひゃ〜💦
確かに、喉を壊さなかったら、
変わらず自分で何でもやったら良いやん精神で
ここまで考え方が変わらなかったと思う。
頭で考える暇もなく、ただただ動いていただろうから。
こんなに長引くのも、じっくり考えさせるというチャクラからのメッセージだったのかもしれない💡

そしてもう一つ聞きたかったことがあって、
チャクラそれぞれに色が当てはめられているのだけれど、
その色にはきっと何か意味があるんじゃないかと思っていた。

カラーとチャクラは深く関係している!?

色彩心理学を学んでいる私にとっては、
そこがチャクラセッションを受けてみたいという動機でもあったのであります。

セッションが終わり、今この記事を書きながら、
セッション中のメモを見ているのだけれども、

第五チャクラの色は
キーワードはコミュニケーション・表現・正直・変容

私が講師をしているキレイデザイン学で青って、
どんな意味があったかな
と、テキストを見たところ、、、

青はコミュニケーション力というキーワードが入っていたのであります😳

やっぱりリンクしてるところがあった。。。
やっぱ色すごいわって再確認できたセッションでありました☺️

約1時間半にわたるセッション🌟
チャクラについて知識の無い私にもわかるように
丁寧にお話してくださった先生に感謝です🙇‍♀️

素敵なご縁でした✨
このNOTEを読んで、チャクラセッションが気になった方は、
一度受けてみてはいかがでしょう??☺️

この記事が参加している募集

#この経験に学べ

53,839件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?