見出し画像

自分で描いた絵をデジタル化する内容てんこもりの1DAYLesson

かねてよりずっと興味があってやってみたかったカリグラフィーのお教室、Liberty Calligraphy- Jiyugaoka Art Work Studio -にてThe Copperplate Letterのコースを受講しておりました(2021年、無事卒業できました!)が、
ありがたいことにご縁をいただきまして、同お教室にてボタニカル画講師を担当させていただくことになりました。(2021年9月〜)

30歳で着物の業界に入って以来、日々忙しく過ごしている中、なかなか絵を描く時間や制作時間がとれなくなってしまったことがずっと心の中で引っかかっておりましたが、40歳になり「やっぱり絵を描く仕事もしたい!」という想いがふつふつと湧いていたタイミングだったので、お声をかけていただきとても嬉しいです。

そして始まったこのレッスン。
Ornament Design 1DAYLessonです。
1日で完結のこのクラスですが、とにかく内容が濃くてほんっとにおすすめです!

少しでもご興味ある方はぜひ受けてみてほしいです。

こんな方におすすめ

  • ボタニカルドローイングをやってみたい。

  • カリグラフィーなど文字に合わせる挿絵を描いてみたい。

  • 手描きしたものをデジタル化したい。

  • ※1Adobe Illustrator、iPadアプリ(Procreate)を使ってみたい。

  • オリジナルのシーリングスタンプを作りたい。

※1Adobe Illustratorについては、このレッスンで必要な工程のみをお教えしますので、Illustratorメインで習いたいという方はご遠慮いただきますようお願いします。またPC版のみ使用可能です。iPad版のIllustratorではご参加いただけません。

1DAY Lesson  〜1日の流れ〜

AM(10時〜12時半くらいまで)

まず午前中はボタニカルドローイング。

鉛筆デッサンから始めます。時間が限られている中での作業となりますが、お道具の使い方や描き始め方の基本はしっかりお伝えします。モニターを使って手元をお見せしますので復習やご参考にレッスン内容は撮影していただいてもOKです。(SNS等の投稿はお控えください)

デモンストレーション

モチーフのとらえ方や見方などをご説明してから、描き始めるとみなさん集中してあっという間に2時間が経過します。お一人お一人しっかりフォローしますので、絵を描く自信がない方でも安心してご参加いただけます。

お花をじっくり観察してスケッチします

大人になるとなかなかゆっくり絵を描いたりできる時間をとるのは難しくなると思います。ここでは「久しぶりで楽しい」とおっしゃられる方もたくさんいらっしゃいます。不思議と絵を描く時間は癒しにもなるんです。

生徒さんのスケッチの様子
生徒さんのスケッチの様子

ドローイングペンで仕上げて頂いて、 みなさん一通り描けたらランチタイム。普段使わない脳を使ってお疲れだと思うので、ゆっくり休憩していただきます。

PM(13時半〜16時くらいまで)

午前中に描いていただいた絵をデジタル化していきます。

まずはiPadでの作業です。このレッスンではProcreateを使用してデジタル化していきます。

初めての方でも丁寧にお教えしますので安心です

手描きの良さをそのままにいかしてデジタル化できるので、微妙な筆圧や線の強弱も書き手の味わいとして残すことができます。

その後は、レッスンの名前にもなっているオーナメントデザインをしていきます。「オーナメント」とはロゴやシーリングスタンプなどのモノグラムを華やかに彩るために使われる装飾のこと。 初めての方でも素敵にデザインできるようオーナメントの基本形テンプレートを差し上げております。

そちらを使っていただき各々お好みのデザインをしていただきます。こちらのレッスンではシーリングスタンプをお作りいただけますので、ご希望のスタンプヘッドの型になるようデザインします。

同じモチーフで描いていただいても、1人もかぶることないデザインで出来上がるので、毎回生徒さんの作品を楽しみにしています♪

絵だけでなく文字を入れていただくことも可能です。手書きで入れたい方は絵と同様の手順で取り込んでいただけますし、テキスト入力でデジタル文字を入れていただいても、ボタニカル画の手描き感とマッチして素敵に出来上がります。

手書きのカリグラフィーを入れることも可能です

iPadでの作業が完了しましたら、PCを使用してAdobe Illustratorでの作業となります。(iPadとPCをどちらか一方しかお持ちで無い方は、今後の購入検討の参考にしていただけます)

Illustratorでできることはものすごくあると思いますが、こちらのレッスンではシーリングスタンプを作るにあたって金属を彫刻する製作会社に以来するためのデータを作っていく作業のみお伝えします。

今後レーザーカッターや他のものを作りたい場合に必要なデータをどのように作成するのかご参考にしていただけるかと思います。

PCをお持ちの方は一緒に作業できます

仕上げとして、Liberty Calligraphy オンラインストアにて販売するシーリングスタンプでお好みのスタンプサイズとハンドルを1本選んでいただいて、後日完成したスタンプをご自宅にお届けいたします。(納期は約1ヶ月かかります)

生徒さんの作品たち

シーリングスタンプについて

そもそもシーリングスタンプって何? という方もいらっしゃるかもしれないので少しだけ。

最近ではおしゃれな文具女子なんかの間でもブームとなって、画材屋さんや雑貨屋さん、100円ショップなんかでも見かけるようになりましたね。

元々はヨーロッパで手紙の封筒や文書に封印をしたり、瓶などの容器を密封をしたりするために用いられた封蝋(ふうろう)のことを英語でシーリングワックスというそうです。そのワックスを溶かしてハンコのような型で捺して使われます。そのハンコがシーリングスタンプです。

昔は誰が書いた手紙・文書かを証明するために、それぞれの刻印を証明する目的があったため家や個人の紋章柄だったそうですが、今は結婚式の招待状やラッピングなどにおしゃれに使われるようになりデザインもたっくさん出てますね。

mamakoの結婚式でも招待状、席札、受付の飾りにも使ったりしました。売っているものも素敵なデザインがありますが、オリジナルのデザインで作るのも記念になるしおすすめですよ♪

招待状で使用し、受付にも飾りました
席札にはボタニカルのスタンプを使用

他にも、ショップのロゴを作ってラッピングにしたり、チョコレートを捺しておしゃれすぎるバレンタインチョコにしたり、様々なシーンで使えるのでアイデアを考えるだけでも楽しいですね。

知人に教えてあげたら、ドライフラワーと一緒にお部屋に飾るインテリアにしていました!

まだ使ってみたことがない方はぜひお試しください♪


レッスン終了後は、デッサン、ドローイングに必要なお道具一式を詰めこんだスターターキットと課題の植物もお持ち帰りいただけるので、ご自宅でもすぐに練習していただけます。

オーナメントデザインをデジタル化して作った包装紙

1日あっという間ですが内容てんこもりで、出来上がるシーリングスタンプもとても繊細で美しいのでみなさんに好評です。

少しでもご興味ありましたら、ぜひ受講してみてくださいね♪

現在、レッスンのスケジュールはリクエスト制となっております。
詳細・お申し込みは、Liberty Calligraphyの公式ホームページよりご確認ください。

Ornament Design Brush up Corse

また、Ornament Design 1DAY Lessonにご参加いただきました方のみご参加いただけるレッスンもあります。

ボタニカルアートをさらに深めて上達を目指すクラス

1DAYレッスンでお伝えした基本の描き方、道具について知っていただいた方々に、さらに描き方を深めていけるよう、その月の課題の植物を多方面からデッサンし、描きにくい角度からも線画を描けるようトレーニングしていきます。

皆さんのレベルに合わせておひとりおひとり丁寧にお教えいたします。まわりの方とのレベルの差などは関係なく、ご自身のレベルアップになるレッスンとなりますのでご安心ください。

モチーフは、毎回レッスン内容に合わせてドライフラワーをご用意しております。レッスン終了後は各自お持ち帰りいただけますので、ご自宅での復習や練習にご使用いただけます。

1DAYレッスンではお伝えしきれなかったオーナメントのデザイン方法についてもさらに詳しくご説明します。どのような構図、配置にすれば理想のデザインに近づけるか。ヒントになる基本を学ぶことができます。

習えるオーナメントの種類は全部で12個。完成したオーナメントをトレーシングペーパーに清書し、アルバムに綴じていきます。徐々に難易度の高いオーナメントをデザインしていくステップアップ形式になっています。毎回アルバムに綴じていくので、自分の目で成長を実感できる内容となります。

12回を終了する頃には、最初の頃とは全く違った線が描けるようになり、線画の美しい表現や理想的な挿絵が描けるようになります。

こちらは現在、生徒さんのご希望に合わせて、
Liberty Calligraphy第2スタジオ、もしくはmamako styleのアトリエ607にて実施しております。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?