見出し画像

骨で踊ると こんな良いこと♪

骨で動きを考えて 骨で踊りましょう!

だって 良いことがたくさんあるから♪

★良いこと1 余分な力が抜けます

そりゃそうですね
骨に力は入りません(笑)
どこの筋肉を使って動いているかを考えるから
力を使い過ぎます

★良いこと2 腕や脚が長く使える

持っている骨の長さ分をフルに使えます
短くなるのは 筋肉が縮んでいるから
(力が入り過ぎね)

★良いこと3 バランスが取りやすい

身体の重さを支えているのは骨
骨がどう積み上がるかと
骨が動けるかがバランスの決め手

★良いこと4 身体を痛めにくくなる

これ大事なポイントですね
骨の身体に合った使い方は
無理がなくて身体を痛めません

★良いこと5 見ている側も気持ちいい

力で動かしている踊りは
見ている方も力が入ってきますよね
骨で踊る人の動きは見ていても気持ちいいです


ざっと5つ挙げました
良いこといっぱいでしょ〜♪

筋肉はね
骨が動きたい分だけ使えればいいのです

骨の身体がわかっていて
それをどのくらい動かしたいか
(どんな動きをしたいかってこと)
あなたが自分でイメージができていれば
どのくらいの力が必要かは脳が計算してくれます

それを「もっとここを使おう」とか考えると
計算が狂っちゃうのですよ

大丈夫 動けばちゃんと筋肉使ってるから(^^)b

ということで!

骨で動きを考えて 骨で踊りましょう!


そのためには
より正確で詳しくて
あなたの身体にマッチした地図

いつも使えるようにしておきたいですね
(ボディマッピングね)

それと 骨の動きを筋肉に邪魔させない使い方
(アレクサンダー・テクニーク!)

あなた自身で試しに来てね☆

HP:AT Dance 〜踊る身体のコツを知る!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?