マガジンのカバー画像

おすすめの学び場

20
私が学んでいる様々なテーマについて、ご紹介いたします。20代から学びには時間を割いています。読書、セミナー、講座、eラーニング、ワークショップ、様々なものから学んでいます。
運営しているクリエイター

#地域づくり

講座をお試しでやることに!「コミュニティマネジメント」

便宜上、コミュニティマネジメントとつかっていますが、広義の意味で。場づくりや組織内の横断的プロジェクトマネジメントとかにも通じるような内容にしたいなと。  参加される皆さんと一緒に考えながら学べるような場にしたいと思います。 早速、参加表明してくだったのが、3エリアの方々。もともと熱海とか自分の身の回りの方が参加してくれるかなーと思っていたら、千葉の方からと神奈川の方からと、伊豆半島の方々とが参加表明してくれています。 オンラインなのでどのエリアからでもぜひ。 そして

コロナ禍で公民連携はどのように発展するか?「都市経営プロフェッショナルスクール」

第6期の募集が始まり、それに伴い、講師陣がYoutubeにて話をしてくださっています。Live配信で聞いていたのですが、とても大事だなと思うことが多々あったので、ぜひお時間つくって聞いてみてください。 このスクールに参加すると「まちづくり」とか「地域づくり」と世の中で言われているものが非常に狭義でしか語られていないことを感じます。 地域づくりとは地域を経営することであるということがこのスクールでの重要なポイントで、みなさんが会社経営するときに考えることってたくさんあります