生活リズムを整えることが、学びの時間を作ることの第1歩

学びの時間を作るのに
早朝がおすすめだが、
朝に学ぶなら夜の過ごし方には
気をつけたい。

遅くとも22時には寝る。
寝る2時間前には食事、入浴は済ませる。
1時間前からスマホなど
ブルーライトを浴びない。
など。

なんにしても
不安定な生活リズムでは
朝起きれなくて
結局学びの時間を確保できなくて、
成長することができない。

夜は次の日の朝のための準備時間。
しっかり休むことに注力しよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?