見出し画像

家計ノート・ひとり暮らし2ヶ月め【4月】

こんにちは トナユタです。

ドタバタの一人暮らし開始2ヶ月め、4月の家計ノートです。

第1週

初の来客がありました。
人付き合いの希薄なわたしには、貴重なイベントです。

懐中電灯生活も楽しかったけど、リビングの照明を付けておいてよかった…

第1週の家計簿

少しずつ、「これはあの店が安い」というのが見えてきました。

が、あまりにもバラバラの店だと時間と手間が掛かってしまいます。

お金のコストと時間のコストのバランスを考えると、一ヶ所でまとめて買うのもありかも。

第2週

新生活を機に、これまで普通と思ってやっていたことも 見直してみたくなりました。

食材を買ったら、辞書のようにこの本で調べてみる

例えば玉ねぎ。

ずっとシンク下の棚で常温保存していたけれど、
茶色い皮を剥いて1週間陽に当てておくと、ケルセチンという栄養素が4倍に増えるらしい。


調味料のパッケージも、改めて見直してみると、
マヨネーズは野菜室での保存が望ましいって書いてある。

ずーーっと、冷蔵庫のドアポケットに入れてましたわ…。

そんな第2週の家計簿

生活のブラッシュアップは楽しいですね。

第3週

入居して1ヶ月でキッチンの蛍光灯が切れた。

ちょっと点滅するときあるな、って思ってたんだけど。

まあね、前の入居者だって、出ていくのに買いたくなかっただろうしね。

観念して買いに行くべく、型番を確認しようとカバーを外したら

2本付けるはずの蛍光灯が1本しか付いてなかった

いきなり2本わたしが買うのか。
解せぬ。


買ったけど。

第3週の家計簿。
こっちにも、蛍光灯解せぬって書いてる。

第4週

八百屋さんを開拓。
安いし、品物も良い!
今後も要チェックです。

第4週の家計簿。

ヨーグルトメーカーで、機能性ヨーグルトを増やして食べています。
牛乳と種菌にしたヨーグルトの感想を付箋で比較。

毎日カップヨーグルトを買うよりは安いけど、
普通のヨーグルトで良しとするならブルガリアとかの方が安いんだなあ…。

今のところ、虫歯菌を抑制してくれるという8020ヨーグルトがお気に入りです。

4月まとめ

4月の集計結果

まだ前の家のネット解約料金などが出ていますが、少しずつ費用のパターンが出来てきたかな?

お付き合いありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?