夜食

こんばんは。

今日は宿直明けだったので帰って来てから爆睡をかまして
気づいたら夜になっていました。

昨日は宿直で夜に中学生児童から夜食を作ってほしい。
と頼まれました。
今回に限らず頻繁に頼んでくれます。
急に言われるので職場に余った食材で調理するので
あんまりしっかりしたものは作れないのですが
昨日はパスタを作りました。


あんまり見栄えが良くないですが、、、笑
しかし美味しい美味しいと言って食べてくれるので
とても作りがいがあります。

僕の職場では食育に取り組んでいて
食を通じてコミュニケーションを取るということも大事にしています。
こういう何気ない時間が僕にとってとてもありがたく癒される時間に
なっています。

児童養護にはさまざまな理由で入所してくる児童がいます。
そんな中少しでも児童の気持ちに寄り添えるように児童の要望には
できる限り応えれるようにしています。
夜食を作るという簡単なことではありますが
児童の気持ちに寄り添えたかなと思います。

このnoteを始めてから自分を客観視する事が増えました。
まだまだ自分はこの業界で言うとぺーぺーな存在ですが
自分の夢のため、自分のために頑張ります。
自分のために頑張ることが子供達のためにもなると思います。
自分の夢や目標に関してはまた別の投稿にて語らせてください。

では今日はこの辺で!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?