マガジンのカバー画像

読んで楽しむ「いろはおと」

AuDeeにて放送中の百人一首と音楽を掛け合わせる番組「いろはおと」で取り上げた歌の解説と手書き原稿の公開をしています。 また、番組でいただいたお便りへの返信トークの公開もしてい…
毎週水曜日に更新。AuDee「あすなのいろはおと」をより深く楽しんでいただける情報をお届けします。…
¥600 / 月
運営しているクリエイター

2021年12月の記事一覧

『陸奥の しのぶもぢずり 誰故に みだれそめにし 我ならなくに』河原左大臣

あすな
2年前
5

#4手描き原稿

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

あすな
2年前
5

#3手書き原稿

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

あすな
2年前
5

#2手書き原稿

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

あすな
2年前
6

#1手書き原稿

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

あすな
2年前
5

『君がため 惜しからざりし 命さへ 長くもがなと 思ひけるかな』藤原義孝

《意味》 あなたに逢うためならどうなっても惜しくない命だと思っていましたが、その願いが叶…

あすな
2年前
6

『花の色は 移りにけりな いたづらに わが身世にふる ながめせしまに』小野小町

《意味》 美しい桜の花の色も、春の長雨が降っている間にすっかり色褪せてしまいました。私の美貌も、世を眺め物思いに耽っている間に、随分衰えてしまいました。 世界三大美女、小野小町の歌です。 小野小町は、その美貌と残された歌の素晴らしさから今でも名が知られていますが、本名を始めその生涯について、詳しいことはわかっておりません。しかしその「わかっていない」という自由さから、本当にたくさんの逸話が残されています。 例えば、「ちはやふる」の作者の在原業平、「天つ風」の作者僧正遍照も、